
カーテンについてオーダーで作りました。自分もつけてもらった時から気…
カーテンについて
オーダーで作りました。自分もつけてもらった時から気になってたのですが私の母にも言われたので質問です。
なんだか丈が短い感じがしませんか?
アジャスターでどうにかなるかなーと思ってつけてもらった時に何も言わなかったのですが
母から、アジャスターおろしたらカーテンレールが見えちゃうからオーダーしたのにレールが見えちゃう長さってのもどうなんだろうねと言われました。
安物なら全然レールみえても丈がたりれば良いですがwせっかく頼んだのにそれは言えてるなーなんて思いました。
しかし、カーテンのオーダーがはじめてでよく分からないのでこれくらいの丈感でよいか詳しいかた教えてください!横幅が大きくてツギハギになってるのは仕方ないとネットでみたのですが本当ですか??
- ふふふ(3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
立った位置から見下ろしてこれならアリなのかなあと思います🤔掃き出し窓ならリビングですかね、完全な遮光の必要もないと思いますし、、どんなくらいにするかを伝えておいたほうがよかったかもですね!うちは逆に床1ミリスレスレくらいで出来上がりました。(床についてるかも) 何cm浮くかは好みでオーダーすべきだったかなと思います😂

退会ユーザー
普通かなと私は思いました😅
あまりギリギリだとホコリとかで汚れそうで…
でも他の方も言われるように好みかも💦
-
ふふふ
ホコリも気になりますよね。
多分むしろ今まで繋ぎで長めのつけてたのでやけに短く感じるってのもあるかもです。、汗
お返事ありがとうございました^^- 6月10日

はじめてのママリ🔰
オーダーカーテンで気になる丈なら、私はそのお店に聞きます!
カーテンって毎日見るものだし、お母様からも指摘されるってことは、他の人も見て、あれ⁉️って思いますよね…
洗濯して縮むこともありますし、早いうちに購入先に伝えておいた方がいいと思います🤔
-
ふふふ
そうですよね、自分がきになるならきいてもよいですよね!
夫に相談してみます^^
ありがとうございました!- 6月10日
ふふふ
はい、リビング吐き出し窓です!
家建てたところに紹介してもらって、お得意さん?とかでレールとりつけの時や図面でも大体わかるから大丈夫的なこと言われてて、細かいところもオーダーすべきだったなーとできてから思いました。汗
ちょっとどうするかきいてくれてもよかったのになーなんても思いましたがww
なるべつ光熱費抑えたいのでカーテンスレスレのが遮熱とかにもいいかなーと思ってたのでwむしろ縦も横も長くて覆えるのがよかったくらいだったので、、
束ねると画像つけましたが結構浮くのですがこれも普通ですかね??。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめてのママリ🔰
お写真見ました!変とは思わないです!普通かと思いますよ〜😙標準だとこうなのかもです。実際レールとかつけた方に頼んだのなら寸法とってくれただろうし失敗はしてないかと…🤔
うち、改めて見たらほんとにスレスレです。。もう少し浮いても良かったです😂
ふふふ
お写真までありがとうございます!
そうなのですね、不安が軽減してよかったです^^ありがとうございました!