
コメント

退会ユーザー
うちは脱げにくいのもそうですが、滑らないサンダルを履かせてます😃
NBの爪先が隠れてるタイプのサンダルは良かったです。
ちょっとお値段張りますが😭
それかクロックスを履かせてます。
2歳のお子さんだと、やはり爪先の隠れているタイプで滑りにくいのがいいですよね。
それかいっそのこと普通の靴でもいんじゃないでしょうか?😃
退会ユーザー
うちは脱げにくいのもそうですが、滑らないサンダルを履かせてます😃
NBの爪先が隠れてるタイプのサンダルは良かったです。
ちょっとお値段張りますが😭
それかクロックスを履かせてます。
2歳のお子さんだと、やはり爪先の隠れているタイプで滑りにくいのがいいですよね。
それかいっそのこと普通の靴でもいんじゃないでしょうか?😃
「施設」に関する質問
双子の夏の遊び方について質問させてください。 1人はつかまり立ち、1人はハイハイをのんびーりし始めたくらいの、少し成長に差のある子供たちがいます。 この暑い時期の遊び方に悩みはじめました... 自宅ではおもちゃで…
発達検査の結果について話を聞いてほしいです。 長くなります。宜しくお願いします。 現在5歳半の幼稚園女の子です。来年、小学校です。 小学校から巡回にきてた先生と面談でIQをきかれ53程しかなかったので支援学校の話…
1歳前後のお子さん、お気に入りのおもちゃとか、あったら落ち着くものってありますか? 1歳になったばっかりの息子、とにかく目新しいものが好きです。 写真撮影や何かしらのイベントや施設に行くときに「初めての場所で…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べてみました!
つま先が出てない滑りにくいというタイプは安全でいいですね😆
そのようなサンダル一足買っておこうと思います😊
ありがとうございます✨