※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遊び飲みについて質問します。 ①いつから始まりましたか? ②飲めていた量がどれくらいまで減りましたか? ③遊び飲みの様子はどんな感じですか? ④量が減った時の対処法は? ⑤解消方法は?

遊び飲みについて


遊びに飲みについて質問させてください💦
①いつから始まりましたか?
(急にある日を境に。などなるべく細かく知りたいです😭)
②遊び飲みが始まって、どれくらい飲めていたものがどれくらいまで減りましたか?
③遊び飲みしている時の様子はどんな感じですか?
④量が減り出した時どのように対処しましたか?
⑤遊び飲みが解消された方は、どんなふうに解消されましたか?

コメント

ママリ

①開始時期
詳しくは不明ですが…4ヶ月になる3日前の育児日記に「授乳中は集中してほしい」と書かれてたのでおそらくその辺です😂

②哺乳量の減少
完母だったので数字ではわかりません😖でも今日は飲んでくれないな(咥えない)という時は途中中断したりして対策してたので飲む回数は3分の2くらいに減ってました!

③様子
いつもなら目を瞑りながら集中してゴクゴクしてるはずが目をがっつり開けて飲むことから始まり…
→上になっている方の手がものすごく忙しい、何かを触りまくりながら飲む
→服をチラッとめくって私と目が合うとめちゃ微笑む(超可愛いです)
→微笑むのがエスカレートしてひどいとそのままヘッヘッと声を出して咥えるのをやめてジッと私の顔を見つめる
など、、、

⑤解消策
今は完ミ移行中なので分かりやすいです。手は相変わらず暴れてますが飲む量は乳首(母乳実感のM・Lが遊び飲み対策のようです)を変えることで対策できてます🙌
途中でニコニコすることは全く無くふつーーに飲んでくれます!