
鼻水と咳が治らず、耳鼻科と小児科どちらを受診すべきか迷っています。現在は鼻水は落ち着いているが、夜間に咳や夜泣きがあります。明日で前回の薬がなくなるため、どちらの科に行くべきか悩んでいます。
耳鼻科と小児科どちらを受診したらいいか迷っています。
先週の木曜日から鼻水が出始め、土曜日に耳鼻科を受診しました。
その際に鼻水の薬と、念のためとその時は症状が出ていなかった咳止めの薬を処方されました。
日曜辺りからたまに咳をするようになったので、頂いた咳止めも併せて服用し始めました。
現在鼻水は落ちついたのですが、咳が治りません。
日中はほとんど気にならないのですが、夜間にゲホゲホとなる時があります。
昨日から夜泣きもするようになりました。
明日で先週耳鼻科でもらった鼻水と咳止めの薬が無くなるのでまた病院に行こうと思うのですが、前回行った耳鼻科で経過をみてもらった方がいいのか、新たに小児科に行った方がいいか迷っています。
熱は36.8〜37.2ぐらいですごく高いわけではありません。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

ao
私ならまた耳鼻科に行くかな〜と思いました!小児科行ったらいろんな風邪の子達いてもらいそうで嫌なので😭💦

はじめてのママリ🔰
熱ないなら耳鼻科に行きます!

退会ユーザー
熱や嘔吐があれば小児科、鼻水と咳だったら耳鼻科ですかね。
コメント