
6週の時に鮮血の出血があり、心配で産婦人科に行ったが心拍は確認できた。その後は茶色のオリモノが毎日出ているが、医師からは心配いらないと言われた。前回の経験もあり、不安がある。
6週の頃に鮮血の出血がありました(オリモノシートが埋まるぐらい)その後心配で産婦人科に行きましたが、無事に心拍が確認できました。出血も様子見でまた生理二日目ぐらいの出血、ひどい腹痛があるようなら受診、なければ2週間後に来てくださいとのことでした。その後鮮血の出血はないものの、茶色の薄いのから濃ゆいのからオリモノと混じってほぼ毎日1日数回出ている状況です・・・
前回の妊娠の時6週で繋留流産を経験しています、その時も茶オリが出ていました。なのでとても心配です…
数日前に産婦人科の方に電話をして今の状況を説明しましたが、1度鮮血が出た名残がオリモノと混ざって出ているとの事で、茶色は古い血なので心配はいらないと言われましたがとても心配です…もしおなじようなけいけんをされた方がおられたしたらお話し聞かせてください!!
- Hmama(7歳, 12歳)
コメント

みいまま
茶オリは古い血液なので
現在の出血ではないみたいです‼︎
私も初期に茶オリが何週間も続き
ある日鮮血の出血があり病院行ったら
血腫が出来てました。
安静にしてたら消えました(*˘︶˘*)
心配ですよね(´-`)
私は検索魔になってましたが
不安になるだけでした(´-`)
ただただ赤ちゃんの生命力を信じましょう‼︎

みー
親友が、子宮筋腫をもってて
悪性ではありませんが
その影響かわかりませんが
Hmamaさんと全く同じ状況になってました
結構血が続いてて
1ヶ月までは行きませんが…
この間、やっと
血が出なくなってきたと言ってました
血が出てから
ほぼ絶対安静
切迫流産になりかけてたみたいです…
-
Hmama
投稿ありがとうございます!
この、妊娠の前に色々と検査をしたのですが筋腫はなかったのですが、みーちゃんさんの親友さんと症状が似ているなら怖いですね!
次回の検診で先生に聞いてみます!ありがとうございます。- 2月1日
-
みー
あ、子宮筋腫は
もともと、学生時代からあったものです
変な言い方してすみません!
それの影響からなのか
最初茶オリ見たいな
血がでて、続いてて
この間鮮血があり
病院に行き
安静にと!
切迫流産の手前と言われたみたいで
今は安静にして
落ち着いたみたいです!
ややこしい言い方ですみません!- 2月1日

すずめちゃん
こんにちは!!
私も現在5〜6wくらいの妊娠です!!以前繋留流産しました。
私と状況が似ているのでコメントさせて頂きました。
さっき茶色の血?みたいなのがオリモノシートに付いててすごく不安になり、かかりつけの病院に電話しました!!土日は診察出来ないので、絶対安静にしてくださいね。との指示を頂いて、、、今安静にしているのですが、
不安で不安で仕方ないです( ; ; )月曜日受診します。
茶オリでも不安になりますよね。わかります😭💦
お互い赤ちゃん無事だといいですね😣⭐️
私の身体はどうであれ、赤ちゃんが元気に育つ事が1番です😣
-
Hmama
こんにちは!投稿ありがとうございます。
私も電話したら、前回出た鮮血の残りだろうとの事でした!そんな心配いらないと言われたもののとても心配ですよね(;_;)
本当にどんな辛い悪阻でもたえるので赤ちゃん元気に育って欲しいです...
私は来週検診日ですが、お互いいい結果を祈り信じましょう!- 2月4日
Hmama
投稿ありがとうございます!!
みぃままさんは茶オリが出てからの出血だったんですね…
とにかく心配です!私もひたすら検索する日々でいい情報もあれが悲しい情報もありで…
ですよね!!みぃままさんの言う通り赤ちゃんの生命力を信じます!