※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

2歳4ヶ月の娘が水着を持参する幼稚園で、ワンピースタイプの水着が指定されています。オールインワンタイプでも大丈夫か不安で、去年の水着を着用したいと考えています。ラッシュガードは自由で、着脱しやすいものが良いとの指示もあります。要確認。

プレの水着について

娘が2歳4ヶ月です。母子分離のプレに通っています。
今月の下旬から水遊びとプールが始まります。

水着が女の子はワンピースタイプとの指定があるのですが、
このタイプの水着ってワンピースタイプとしてokと思いますか?💦
調べたらこれはオールインワンタイプのようで、ワンピースとの指定だとダメですかね、、?💦繋がってればokなのかなーと思ったりもして💦

去年着ていたこのタイプの水着が今年もまだサイズ的に着られそうなので、もしこれでいいのならこれを持たせたいなと思っています。

着脱しやすいものという指示もあります。
ラッシュガードの着用は自由です。

園に確認することというのは承知ですが、
そもそも誰が見てもこれはダメでしょ!っていうことなら聞かずに大人しく購入したいと思います。


水着は写真のように半袖半ズボン、腰あたりまでチャックがあり前が大きく開きます。手足はサイズに余裕がありピタッとはしません。

コメント

まーみ

腰あたりまでチャックがあるということで、脱ぎ着もしやすそうですし私はありなんじゃないかなと思います🙆‍♀️

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます😊
    アリというお言葉を聞いてホッとしました😄これはなし!ってことなら聞かずに新調しようと思ってましたが、一度
    今週先生に確認してみます!😊
    ありがとうございます!

    • 6月12日