コメント
退会ユーザー
オムツ替えが大変そうかな〜って感じです。ハイハイ期はセパレートよりロンパースが着せ替え楽でした!
退会ユーザー
オムツ替えが大変そうかな〜って感じです。ハイハイ期はセパレートよりロンパースが着せ替え楽でした!
「ハイハイ」に関する質問
同じくらいの月齢の方、どのくらい起きてられますか? 息子が日中寝ません。 1日1回ですが大体1時間、長くて1時間半です。 朝寝るか昼寝るかはまちまちです。 朝寝る時は大体9:00-10:00で寝ますが そこから19:30-20:00…
保育園初日、泣く時もあったけどおやつも食べて楽しく遊べたみたいで安心🥹帰ってきて両膝見たら傷だらけやったんやけど(血は出てない)芝生の園庭で遊んでハイハイしまくったけんかな?😂0歳児は結構あるあるですかね?🙂…
産前までなるべく手作りのおかずを入れたお弁当を夫は毎日持って行っていました。 産後退院した日から家事は普段通り始め、2日後から仕事だったのでお弁当を用意していましたが新生児の頃からあまり寝ずよく泣く子だった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パーシー
ちなみに股のところはボタンが付いててオムツ変えられるやつです!どうですかね?(>_<)
退会ユーザー
ボタンあったんですか!見えなかったです。なら大丈夫だと思いますよ〜。うちの子は未だに60のロンパース着てるくらい小さめなんですけど、歩き回っててもお股と一番上だけ開けて被せて着せればセパレートよりお腹も出ないし結構楽ちんです(^ω^)
パーシー
参考になります!
お子さんによってサイズが違うことを頭に入れてなかったです…うちも小さめで生まれたので、何ヶ月だから何サイズっていうのに惑わされない方がいいですね(>_<)💦
先を見通して可愛い服をコツコツ集めようかな〜なんて思ってたので!!
とても勉強になりました!!