
リビングで非遮光カーテンを使っている方へ質問です。夜に電気をつけると外から中がどの程度見えるでしょうか?夏は暑くなりやすいですか?冬は冷気が気になりますか?
リビングで非遮光カーテン使ってる方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️💦
物にもよると思うのですが、夜電気つけた時、外から中はどの程度見えますか?
また、夏は暑くなりやすかったり、冬は冷気が気になったりしますか?
- ちゃん(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

すずやん
家の中が外より明るかったら丸見えです。
逆に通気性は良いかもしれないですが、冷房や暖房を使用した時に外気が漏れるせいで無駄に電気代がかかったりするかもです。

はじめてのママリ🔰
遮光カーテンではないのを使っています。外から見れば、中で灯りがついているは分かりますが人や形は分からないです。
夏の暑さはカーテンをした方が涼しいです。冬はカーテンをした方が寒くないとかは特に感じません。寒さ、暑さは窓の性能のような気がします。
-
ちゃん
そうなんですね😳
遮光カーテン苦手なのですが、丸見えも困るなぁと悩んでいました🤣
確かに窓の性能のほうが大事かもしれませんね🤔
もう少し検討してみます!
コメントありがとうございました!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
質問の内容からは少しズレるかもしれませんが、逆にうちは遮光カーテンを使っていて冬場はカーテンが少しめくれていたりした所から冷気がすごく入ってくるので、カーテンの効果も大きいかなっと感じています!
-
ちゃん
そうですよね💦
わたしもカーテンの下の方から微かに入ってくる冷気が気になるんですよね😅💦
カーテン+裏地とかも検討してみようと思います!
コメントありがとうございました!- 6月11日
ちゃん
なるほど🤔
やっぱり電気代高くつきそうですよね💦
コメントありがとうございました!