
コメント

ママリ
初期の離乳食がいっちばん作るのが面倒くさいので、初期はめちゃくちゃBF頼ってました!
はじめてあげる食材の時は手作り心がけてましたが、ほうれん草とかアク抜き面倒くさいしやってません、笑
中期くらいになってやっと作り始めました!笑

ママリ
ほぼBFです!
便利すぎて自分で作る気になれないです😂
今までに作ったのは、食パンがあった日にパンちぎったのと、少し粒感のあるお粥を試したくて炊いたくらいです…
上の子はほぼ手作りでしたが、その反動か下の子はほぼBFです(笑)
どちらも元気に育ってます!
-
ママリ
ありがとうございます🥺✨
元気に育ってるということで安心しました!🥺🙏🙏🙏- 6月8日

ズボラまま🐷
1人目は手作りでしたが
今はぜーんぜん作ってません😂
この前初期以来久しぶりに
作ってみました笑
-
ママリ
上にお子さまいての離乳食作りは大変ですよね🥺
- 6月8日

退会ユーザー
ずーっと市販のベビーフード頼りです😌
-
ママリ
良かったです🥺🙏🙏🥲
- 6月8日
-
退会ユーザー
何度も手作りするかなぁーって考えもしましたが…なにせ面倒くさくて😂
ベビーフードの方が家では中々作らないものが多いので、色んな味を楽しめていいかなと思ってます👍✨
どのみち普通のご飯食べられるようになったら作らないといけなくなりますから、今は楽しようと思ってヨシとしてます😄- 6月8日
-
ママリ
そうですよね!
そのうち嫌でも作らなきゃですもんね🥺🙏
今は楽しようと思います笑- 6月9日

yesm
二人目はほぼBFに頼ってます!
そっちのほうが栄養あるって言い聞かせてます(笑)おかゆは流石に自分で作ってます(笑)
-
ママリ
たしかに栄養ありそうな笑
私もお粥だけは作ってます😂- 6月8日
-
yesm
もうそれだけで精一杯ですよね😭😭(笑)
- 6月8日
-
ママリ
はい、お粥炊いてブレンダーして達成感でいっぱいです笑
- 6月8日
ママリ
ほうれん草めんどくさいですよね🥺!
迷わずBFポチりました笑
私も中期くらいから頑張ろうと思います!😅
ありがとうございました😊