![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![満腹中枢ないのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満腹中枢ないのすけ
現地でしんどい思いさせてしまうのは可哀想すぎるので私ならキャンセルします💦
知らない土地でテンションあがってまたお熱が出るかもしれないので💦
![三兄弟まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟まま
明日もあるのでまだ一日様子見ます💦
子供は夜間熱が上がるので今日の夜しっかり下がってれば行く方向で考えます!
まだ11ヶ月?だと、無理したら後が怖いので夜間まだ高ければやめときます😣
-
とんとん
それが前泊、当日泊の2泊で予定してたので新幹線の指定席もホテルもそれで予約してるんですよね😞なので明日出発です…
- 6月8日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
明日の様子を見て決めるかなと思います
-
とんとん
前泊予定で新幹線もとってるので明日のお昼前に出発なんです😞今日、明日の朝に熱がなければいくかもしれませんがどっちにしろ心配です😭
- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大事な兄弟の結婚式…私だったら、子どもは夫に任せて自分だけで日帰りで行きます😣
友だちやいとこなどの親族だったら欠席にしますが、兄は後悔しそうなので😂
-
とんとん
それも考えます。
アイディアありがとうございます😭- 6月8日
-
退会ユーザー
兵庫↔東京だったら日帰りできるし、子どもをみられる人がいるなら後悔しない選択をされた方がいいかなと思います😊
- 6月8日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
体調が悪い時は他の病気をもらう可能性もあるので、辞めておきます。それか自分だけ行けるのであれば1人で日帰りで行きます!!
コロナも麻疹も流行ってるらしいので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今rsとかアデノとか麻疹とか1歳未満だと怖いウイルス流行ってるので弱ってるときには他の病気もかかりやすいので遠出はやめておきます。
兄も大事ですが子供に何かあって後悔したくないので🥲
新幹線移動、きついと思います💦
もし完全に解熱後24時間経ってたら行きます!
↑これは小児科で教えてもらいました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
じじばばも新幹線ということは、実家が東京というわけではなさそうですね。。
いく先が実家方向なら、体調悪ければ、抜けたり親戚もいるのでなんとかなるかなーと思ったのですが。。
見知らぬ土地なら疲れそうですね。
ホテルとかではないでしょうか。
ホテルなら、すぐ部屋帰れるとかあるので、とりあえずギリギリまで粘ります。
元気なら行く方向で、ぐったりなら、、やめておきますかね。。
ご主人は何ておっしゃってますか?
みとくから行っておいでとゆってくれるとありがたいですけどね。
![たらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらこ
行きたいですよねー
私なら子供は夫に預けて、自分は日帰りで行きます!
せめて披露宴だけでも行きたい!!!
子供のウイルスが他の人にうつる可能性もあるし、、、子供は連れていくのはあとで後悔することになったらお兄さん夫婦も後味わるくなっちゃいそうだから!!!
良い解決方法がみつかりますように!!
![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも⭐️
コロナやインフルエンザが陰性なら解熱剤飲ませて行ってしまうかもしれません。。
でもずっと抱っこ紐とかで看病?はします。
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私も兄弟の結婚式なら行くかなと思います。
あまりに熱が高いようであれば、旦那さんにホテルで見てもらうのとアリかなーと思います。
とんとん
頭では分かってるんですけどね😞色々な感情があって諦めきれなくて…
普通そう考えますよねー…
やっぱり諦めるべきかなと思いますね🥲ありがとうございます。