※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

4歳の子供がアレルギーで目のかゆみがひどい。眼科と小児科どちらに受診すべきか迷っている。


相談に乗ってください🙇‍♀️

4歳の子なんですが
ハウスダスト、花粉、卵のアレルギーがあり
2.3か月おきに小児科に通院し
通年で抗アレルギーの内服薬と目薬を処方されています。
朝晩2回目薬をしていても時々、目のかゆみが酷くなり、どうしても擦ってしまい充血し瞼も荒れてしまいます。

以前、酷くなった時に近所の眼科にかかり
元々使っている目薬にプラスしてステロイドの目薬(フルオロメトロン)を処方され使っていました。
それが効いたらしく暫く目のかゆみは収まっていました。

そして先日小児科の受診の際に
その説明をして出来れば同じ目薬が欲しいとお願いしたところ、この目薬は長期にわたって使用すると眼圧があがって緑内障?白内障?になる可能性がある。使用するなら定期的に眼科で眼圧の検査が必要(小児科では出来ない)と説明されました。
なのでここ暫くは元から使っている目薬1つを使っていたのですが、ここ数日やはり目のかゆみが酷くなっています。

この場合、小児科と眼科どちらに受診すべきですか?
眼科に行って小児科で説明された事をお話するのか
小児科に行ってやはりこの目薬だけでは症状が抑えられないと相談するのか💦
皆さんならどうされますか?

コメント

ゆちゃ

眼科に行って、小児科医に言われたことを話すのがいいです。

かかりつけの小児科でこんなことを言われ、目薬を処方して貰えなかった、本当なのか?と言うことと
本当であれば検査をした上で、処方して欲しい、と伝えるのがいいと思います。

  • まろん

    まろん

    そうですよね!
    眼科に行きたいと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月8日