
小児科で風邪と診断され、熱が続く中、再受診のタイミングを悩んでいます。残っているお薬もありますが、心配で迷っています。
発熱3日目、熱下がらず…😰
火曜日に保育園で39.5度の熱が出て、かかりつけ医が休みだったので初めての小児科で受診してお薬もらいました。
ぐったりはしていなく、ご飯は普段よりは少なめですが食べていて、水分も摂れています。それも踏まえて特に検査はなかったのですが、「風邪。ご飯食べてるなら大丈夫」ということでした。
その後38〜40度のあたりをうろうろしています。
いただいたお薬は5日分なので、まだ残っているのですが、もう一度、今度はかかりつけ医に受診するか迷っています。
受信したところであまり意味ないのかな、、とか思ったり😵💫
今までここまで熱が長引いたことがないので、心配で💦
皆さんなら再受診はどのタイミングで行きますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
5日程度経っても熱が下がらないなら行きます!
もしくはぐったりしたりするようならその時点でまた行きます。

退会ユーザー
病院いった時は4.5日後にまだ熱続くなら来てくださいと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
だいたい4、5日後なんですね!
本人動きたがってるのに熱があって可哀想で😰
今日はまだ39度もあったので、明日も様子見てみます。
コメントありがとうございました!- 6月8日

おかゆ
元気があって水分が摂れてるならとりあえず様子見ますかね🤔
週末にかかっちゃうので心配ですよね🥺
とりあえず今日はまだ家で様子見て、明日もっかい考えるかな?
-
はじめてのママリ🔰
元気はすごいあるのですが、お熱だけが下がらないんですよね💦
昨日よりも元気だったので下がったかな?と計ったら39度もありました😵💫明日朝の様子でまた考えようと思います💦
ありがとうございました😭- 6月8日
はじめてのママリ🔰
今日は昨日よりも元気で、たくさん食べるしおもちゃで遊んだりする余裕はあるんですが、、寝る前に測ったら39.5度でした😰
下がらない…😱
明日また様子みようと思います!
回答ありがとうございます!