※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
子育て・グッズ

母乳量が減って困っています。増やす方法や水分摂取についてアドバイスをお願いします。

【母乳の増やし方】
生後7ヶ月母乳量がどんどん減ってる気がします😭
(4月に生理再開しました)

ここから前の母乳量に戻せたり、増やせた方いらっしゃいますか?助産師さんに相談すると、4ヶ月までがピークだけど人間の身体は機械じゃ無いから可能性はゼロでは無いと…。



増やせた方、維持した方、どのような対策しましたか?


暑くなってきたのにミルク拒否、水拒否、麦茶拒否
(スプーン、ストロー、マグ、コップ、全てだめ🤣)

母乳しか水分取る手段がない我が子のために、水と麦茶は並行して慣らすとして、母乳量を増やしたいです😭😭

たんぽぽ茶は新生児期に飲んでましたが効果はいまひとつだったような……。

コメント

deleted user

7ヶ月ならもう戻らないし増えないと思います😌
生理再開してるなら尚更!!
これからどんどん授乳回数減らす時期ですし
いま母乳与える量増やしても
次は逆にご飯食べなくなると思います

ママリ

同じく生後7ヶ月の娘がいます☺️

もともと混合(母乳、ミルク半々くらい)で育てていたのですが、生後5ヶ月後半に子供が鼻風邪になったり、私がノロウイルスになったりで、体調がしんどすぎて、思うように母乳をあげれない、飲んでくれない時期があり、母乳量が一気に減ってしまいました💦その時はほとんど母乳はでてなく、ほぼミルクをあげてました💦
私は生理は3月に再開してます!

母乳量が一気に減り、完ミにしようかすごく悩みましたが、母乳を捨てきれず、こちらで相談しました!

先輩ママさんからは
・ご飯をたくさん食べる
・水分をたくさん摂る!
・なるべくおっぱいをたくさん吸わせる
でした!
ご飯はもともとたくさん食べる方なので、水分摂取を意識しました!おっぱい吸わせる前後に飲む、トイレ行ったら飲む!みたいに意識して飲んでました!
あとはあまりミルクに頼りすぎず、1〜2時間毎におっぱいを吸わせてました!

あとはミルクアップブレンドのハーブティー?も飲んでました!こちらは効いたのかよくわかりませんが、水分摂取は大事だと思います!

意識して取り組んでたら、1週間程度で、もともと出てた母乳量になりました☺️

これから暑くなって、水分不足、脱水心配ですよね💦距離なら尚更💦
少しずつ母乳量が戻ってくるといいですね🥺

  • ママリ

    ママリ

    距離→拒否です💦

    • 6月7日
えーちゃん

私は完母で産後1ヶ月で生理なりました🥺
母乳の量は100日までで決まるみたいなのでそれ以上増えることは無いみたいです💦

私は離乳食のタイミングで完ミにしました😂

ぷくぷく



皆さん助言やアドバイスたくさんありがとうございます!

新生児期を思い出して(笑)水分多めにとりながら乳頭マッサージして先週は搾乳しても4〜50でしたが今日160まで戻りました😭😭⭐️
それでも水と麦茶は飲んでもらいたいので引き続きチャレンジします😭