※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の息子が吃音で緊張しやすい。心配なので同じ状況の方の経験やアドバイスが知りたいです。市の相談で吃音は直らないと言われ、どうすればいいか迷っています。

年中の息子が、幼稚園で吃音があると先生から聞きました。
みんなの前で発表する時や、当番でクラスの子の名前を呼ぶ時、シーンと静かになって注目された時に緊張しすぎて、声がうまく出ないそうです🥲

調べてみたところ、吃音の中でも、ブロックと言われるもののようです。
…す…ずき…た、ろ、っっ…
みたいな感じで詰まりながら(途切れながら?)話すそうです。

年少さんの時からあったようです。

家ではそれを聞いたことがないので、どんな感じなのか全く分かりません。緊張はかなりしやすいタイプです。

色々と不安になってしまいます。
年中さんから、セリフがあるお遊戯会があるし、小学生になってもこれから発表する機会が増えてくるのに、心配です。

同じような状況の方いますか🥲?

市の言語相談に相談したところ、吃音は直らない、直すものではないと言われました。訓練みたいなものも、まだ年齢的に早いのでできないと言われて、どうしたらいいのか分かりません。

コメント

ママリ

8割自然に治るとリハビリの先生に言われました。指摘しない方がいいです。

家では吃音ないのであれば、外での成功体験を積むこと、
何か好きそうな習い事するとか!?

姪が中学生ですが、吃音治らずで、いまは不登校気味です。小学校に入ってからリハビリしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます。
    8割は自然に治るんですね。
    うちの市の相談では、そのような話はされていなかったので、不安が大きかったです💧

    どんな感じの吃音かが分からないので、幼稚園での様子をみたいくらいです…🥲

    外での成功体験はいいですね。何か一つでも自分に自信がつけばいいですね。スポーツが好きで、色んなものを習いたがっています。息子がしたいものをさせてみたらよさそうですね🥹

    姪っ子さん、吃音治らなかったんですね。吃音のせいで不登校気味なんでしょうか🥲辛いですね。息子と重ねてしまいます。

    本当は今すぐにでも、リハビリさせたいです🥲

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子も年中で会話ができる様になってきた2年くらい前から吃音です。
市で行っている相談にも行きました。100人中5人が吃音で4人が就学前に治り、1人が治らないそうです。
自信をつけて欲しくて褒めまくったりしてます!

息子さんはお家では吃音がでてないようですが、場面緘黙症も入っているのではないかなって感じました。
園に相談してこっそり見に行くのもいいと思います。