※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
妊活

1/27にリセットし、排卵検査薬を使ってタイミングを計ったが、旦那に励まされず凹む。婦人科でフーナーテスト予定。

1/27にリセットしました…
あ〜あ…。悲しい。排卵検査薬も使ってタイミングたくさんとれたのに。ショックで旦那の前で泣いちゃって、励ましてもらいたかったのに、「そんな事でいちいち泣いてたら生きていけないよ!」って言われてさらに凹みました…私ばっかり基礎体温や体調に一喜一憂して、ベビーシューズ買って。バカみたい。
昨日、婦人科受診して、来週フーナーテストする事になりました!ベビちゃん早くおいで〜‼︎

コメント

桃太郎:)

はやく赤ちゃんがきてくれること願ってます:)♡

  • Rママ

    Rママ

    ありがとうございます(*´Д`*)
    気楽に頑張りたいです!

    • 2月1日
らぶらいふ♡

はじめまして、こんにちは!
お気持ちすごくわかります( ; ; )毎週毎週病院に通って、お金も時間もかけて、生理がくるたび泣いて、でも旦那はケロってしてるし、わたしの気持ちなんてわかるはずない!!っておもってました。


でも!2人で毎月悲しんでたら、きっと暗くなっちゃうと思うんです。旦那さんなりの励ましだとおもうようにしています(*ˊ˘ˋ*)気楽にいけない気持ちもすごくわかります!でも妊活っていつまで続くものかは分からないですし、もう少し肩の力を抜いてもいいのかもしれません😊わたしもいつもそう自分に言い聞かせてます。
結局は男性には全て理解してもらうのは無理だとわたしはちょっと諦めてます。
旦那さんに絶対子供がほしい!絶対産んでよ!なんて言われるよりかは、いてもいなくてもいいけど、できたらそりゃうれしいよ。くらいの方がいいかなって思うときも私はあります♡
わたしも、希望を持てないときもありましたが、のんびり妊活しています♡お互い、いい結果になりますように!
長文失礼致しました。

  • Rママ

    Rママ

    はじめまして(o^^o)
    すごく心に響く言葉をありがとうございます(/ _ ; )そうですね‼︎2人で悲しんでたらダメですね‼︎
    義妹が間も無く出産で、旦那の実家では義父母、義姉、義妹で子供の話で盛り上がるので私の居場所がなく辛いです(;_;)
    でも、らぶらいふサンの言葉で元気付けられました‼︎お互い、早くベビちゃんが来てくれますように(*´ω`*)

    • 2月1日
  • らぶらいふ♡

    らぶらいふ♡

    少しでもお力になれたらなら、嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)わたしの周りも、わたしより後から結婚した人達が次々出産していて、それを知るたびにおめでたいことなのに素直に喜べない自分がいたりと凹んでしまいます。
    でも誰かと比べることではないと思うんです♡誰かのためでもないんです♡
    マイペースにいきましょう♡
    その方が夫婦のためにも、自分の身体のためにもきっとプラスになりますよ♡
    ってわたしも自分に言い聞かせてがんばっています。
    またなにかありましたときは、コメントさせていただきますね😊🌈💗

    • 2月1日
あーちゃん

男の人には、分からない悲しみがありますよね。私も妊娠するまで毎月落ち込んでました。周りはどんどん妊娠していて…更に焦ってました。ひと月の妊活お休みをしたら翌月に2回の仲良しでヒットしました🐣タイミングも狙ってた訳ではありません。
妊娠菌置いていきます!!
ベビちゃん来てくれますよーに!!

  • Rママ

    Rママ

    やっぱり、男の人にはわからない部分いっぱいですよね(;_;)同じく、周りは妊娠ラッシュで義妹も間も無く出産で毎回会いたくないです(/ _ ; )妊娠菌いただきます(//∇//)ありがとうございます‼︎

    • 2月1日