
コメント

はじめてのママリ
はーい🙋♀️
はじめてのママリ
はーい🙋♀️
「その他の疑問」に関する質問
保育園の卒園式に先生にプレゼントを渡す 計画を他のままさん4.5人がグループLINEを 作ってくれ、1000円渡すことになりました。 プレゼントの内容を見て 本当になんとなくですが1人1,000円では 足りないのではないか、…
無痛分娩した方、呼吸困難はありましたか? ママリで無痛分娩の体験を検索すると、呼吸困難になった人がちらほらいて怖くなりました💦 効きすぎて上まで麻酔が効いたとか書かれてますが、ネットで調べると呼吸困難って…
出産の時、助産師さんから実習生を見学させたいが良いですか?と言われ、気が散るし股の方から見学されるのが嫌なのでお断りしたのですが、途中から勝手に見学してて不信感とモヤモヤがあります。 断ったのに見学させるっ…
その他の疑問人気の質問ランキング
すーくむ
ありがとうございます!
質問があるのですが、
就学援助制度は
入学する前の年に提出すると
入学金?支度金がもらえるのでしょうか🤔
それとも入学した年に就学援助制度を受けれるのでしょうか?
令和5年が非課税対象かまだわからなくた💦
令和4年度は非課税世帯でしたので
今申請した方が良さそうかなと思い質問させていただきました😭
はじめてのママリ
我が家の場合は年長の1月の入学説明会の時に書類を貰って、2月末に入学する学校に書類を提出したら、4月に入学準備金として、支援金貰えました!
今1年生ですが、何月にいくら、など決まってるのでその都度振り込みある通知来ました!
すーくむ
やはり入学する年に申請するものなんですね!ありがとうございました🙇♂️