
アデノウイルス感染で高熱が続いていますが、解熱剤以外の治療法はありますか?高熱が続いている方は何日ほどで熱が下がりましたか?
アデノウイルスってぐったりしてたら解熱剤使うとかしかないんですよね?
抗生剤は効かないって聞きましたし…
月曜の夜中に発熱して、今も39.7度です…
本人は高熱の割にぐったりとかはなく、食欲も普通にあります。
みなさん何日ぐらい高熱続きましたか?
- はじめてのママリ
コメント

カリメロ
1番上の子が今アデノウイルスで熱出始めて今日で4日目です!
昨日の夜中40℃~39.5℃まで行ったり来たりだったので解熱剤使いました😭
薬は咳が酷いので咳止め貰うだけで薬は無いみたいですね、、

ますこ
アデノウイルス、今まで子どもがかかった中で一番体調悪かったです😭😭
ママリさんもお子様もお疲れ様です😣💦
おっしゃるとおり、アデノウイルスはウイルスなので抗生剤は効かないんですが、うちのかかりつけ医の先生曰く、細菌の二次感染を起こしやすいそうです。
息子の時も熱が下がらず辛そうなので再度受診したら、細菌二次感染を起こしていました💦
細菌には抗生剤が効くので、処方してもらい、その結果段々と良くなりました!
少し経っても解熱しなければ、再度受診してみても良いかもしれません😣
お大事になさってください!
-
はじめてのママリ
私も初めてなんですが、ほんと厄介ですね…
今も39度後半あってなかなか39度切らないです…
細菌二次感染っていうのがあるんですね‼️
金曜日に再度診察予定なのでそれまでに下がってなかったら聞いてみます‼️- 6月7日

くろすけ
8日間熱が続きました😭
保育園は2週間お休みしました。藁にもすがる思いで抗生剤出してもらって飲んだらすぐ熱は下がりましたが、咳鼻水はずっと続いてます😭
-
はじめてのママリ
8日も😳
それはくろさんも大変でしたね…😭
うちは月曜の夜中からで、今日の夜に40度になったので座薬入れたら今は38度ぐらいまで下がってますが、きっと座薬のおかげなので明日どうなってるか…ってところです💦
高熱あるのにそれ以外何も症状ないからか、本人はぐったりでもなく普通に食べて過ごしてますが…- 6月7日
はじめてのママリ
うちは月曜の夜遅くからです…
うちも39度から40度手前を行ったり来たりです…
昨晩うちも解熱剤の座薬入れましたが、夜中も体は熱いままで全く効きませんでした…😭
うちは鼻が少し詰まってるのと高熱のみですが、全く下がる気配ないです、、、
食欲あって水分取れてるのがまだ救いですが…
今週は仕事休んでるので来週から行けたらいいんですが😭
はじめてのママリ
ちなみに、解熱した日の翌々日まで登園不可でしたっけ?
カリメロ
解熱剤して2日でしたかね🤔
結構治るまでに時間かかるしで大変ですよね😫
はじめてのママリ
初めてかかったんですが、なかなかしぶとくて時間かかりそうですよね…
解熱して2日となると週末までに下がって欲しいんですが…😭
カリメロ
私も来週には幼稚園行って欲しいなと😂