
コメント

ます
半分か2時間のうちの1時間なのか1時間のうちの30分なのかによりますね…
長男は公園遊びさせても習い事行っても元気なので疲れの心配はせず公園行かせます。
ます
半分か2時間のうちの1時間なのか1時間のうちの30分なのかによりますね…
長男は公園遊びさせても習い事行っても元気なので疲れの心配はせず公園行かせます。
「習い事」に関する質問
幼稚園からのお友達で小学校も一緒、ママとも仲良しです。 習い事の送迎をしてあげるべきなのか悩んでます。 習い事も同じでこれから小学校5時間授業になると間に合わないかギリギリです。 うちの方が小学校に近く(徒歩1…
一年生の子がいます! 一年生でなくても良いですが、お子さんはスポーツ系で何の習い事してますか!? おすすめありませんか? うちはスイミング、サッカー、野球ですがもう一つやらせたくて。できれば個人競技😊 スポー…
人見知り、引っ込み思案な性格の子って いろいろと不利だと思って…😞 下の子4歳でそろそろ習い事させたいのですが 体験すらもままならないし アレしたい とか言うまで待つしかないんですかね…😞😞 そんな待ってたら多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
2時間のうちの半分なので1時間ですね🥹
下の子今お昼寝しててご飯まだなので食べて行って1時間です...!
ます
1時間遊べれば行く価値はあるかもです。
うちの場合。
長男は30分しか遊べない→その後習い事は切り替え大変なので行かないですが1時間遊べば満足できるので。
初めてのママリ
1時間くらいなら下の子もこの日差しでも大丈夫ですかね😂?熱中症のニュースが多くなってきて怖くて💦
ます
それは子を見る親の管理です。
恐らく地域もちがいますし、この体型や性格や体調も違いますからね。
丁度次男が月齢近いですけど私はは置いて行けないので連れて行きます。
初めてのママリ
そうですよね〜...
悩みどころですがお話聞いてくださってありがとうございます🥹