
4歳の娘が中耳炎で聞こえが悪い。耳鼻科に通っているが、中耳炎が治れば難聴も治るのか不安。中耳炎は何歳まで治るか知りたい。
4歳の娘が滲出性中耳炎なのですが、
耳が聞こえずらいみたいで、話してる時は普通なのですが
名前を呼んだりすると聞こえがかなり悪いです💦
何回も話を聞き返してくることもあります💦
今は耳鼻科に通っていて、今後も治るまで通う予定ですが、
難聴?は中耳炎が治ったら治りますよね?💦
中耳炎はなんだかんだ、去年の冬ぐらいからなっています💦(痛がらないから私が勝手に耳鼻科にいくのをやめてしまったりして治りが悪くなったんだと思います😭)
中耳炎は何歳ぐらいから治りますかね?💦
聞こえずらいのも可哀想で、中耳炎が治っても難聴が続いたらどうしようと不安です💦
色々教えてください🥹🥹
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 6歳)

2児♂️の母親
長男は3歳過ぎてから中耳炎にならなくなりました(それまでは毎月通院、切開何度も経験あり)
耳からの聞こえが悪いから発音が4歳レベルなのかも と今年1月から療育に通っています。
次男も同じかなと思い聴力検査をしたら普通でした。現在左耳中耳炎、右耳チューブ挿入しています。

もこもこにゃんこ
小学生になってからは中耳炎にならなくなりました😊
私も、同じような感じで小学生になったらなりにくくなりましたよ。
息子の場合は耳の水が抜けたら聞こえは治りました。
なかなか抜けなくて2回程切開しました。
コメント