
防水シーツって、脱水しても、脱水しきれないですよね❓干す前に水を払ってから干します😥
防水シーツって、
脱水しても、脱水しきれないですよね❓
干す前に水を払ってから干します😥
- ママリ(6歳)
コメント

アオ
しきれないです🥲
乾きにくいので洗うのは晴れの日のみ、お昼前に裏表ひっくり返したり陽のあたる場所を変えて乾かしてます🥲

はじめてのママリ🔰
乾いたタオルで拭いてから干します。部屋干しなので、水滴たれると床がまずいので😅
-
ママリ
タオルで拭いてから干してるんですか!
やってみます☺️- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに拭いたタオルは隣に干して乾かしてます(笑)
うちの場合、まだ子どものものは別に洗っているので、大人が使う物だし洗濯後の水なのでいいかな~と😂- 6月7日
-
ママリ
それいいですね!
やります!!- 6月8日

退会ユーザー
防水シート何も考えずに洗濯して
干す時広げたら水がすごく溜まっててお部屋びちゃびちゃなりました🤣笑
-
ママリ
なりますよね💦
- 6月8日

ちゃんちゃ
いつも洗濯終わったあとにもう一度脱水だけでかけます!
-
ママリ
私は脱水2度やっても、ビッチャでした💦
- 6月8日
ママリ
ですよね、防水シーツを初めて洗濯したら、脱水後もビチャっとしてたので、イラッとしてしまいました🤣
アオ
防水シーツだけで脱水すると洗濯機壊れるらしいので、他にタオルなども一緒に脱水してますが
謎にタオルも脱水しきれてなくてイライラするのわかります😂
ママリ
洗濯機壊れるんですか?
ネットに入れて洗濯機かけてもだめなんでしょか?
アオ
防水加工のある物のみで洗濯すると壊れるとどこかで見ました💦
調べると「爆発」や「破裂」と出てきます😂
ネットに入れた上でタオルなど他のものと洗うといいそうです🫣
ママリ
そうなんですね怖い😱
これからは、タオルなど入れます♪