
9カ月の娘がまだずり這いせず、心配です。同じ経験の方いますか?
もうすぐ9カ月の娘がいますが、いまだにずり這いしません。
かれこれ2、3ヶ月後ろに下がるだけで、うつ伏せは嫌がって泣きます。お座りさせたらずっとお座りでいます。
もうすぐ9カ月だし、心配になりました。同じなような方いますか?
- ぐりりん(9歳)
コメント

tanちゃん
関係ないかもですが、うちは10ヶ月まで寝返りしかしなくて、ズリバイやハイハイはまったくしないでお座りだけしましたよ!歩き出すのが2歳過ぎる子もいますから、個人差だと思いますよー(o^^o)

のざみ
うちの1歳1ヶ月の息子は未だにうつ伏せにすると顔面ズリバイか、お腹を軸にグルグル回るだけです💦
ズリバイハイハイはすっ飛ばして今はつかまり立ちと伝い歩きしてます…(¯―¯٥)
運動発達がのんびりさんなので病院で経過観察中ですが、先生には腕の力が弱いのでおそらくこのままハイハイなどはしないで歩くでしょう、と言われてますヽ(;▽;)ノ
ハイハイしないせいか?転ぶときなど咄嗟の時に手が出ずに危険なことが多いですが、、、
-
ぐりりん
顔面ずり這いは初めてききました(^_^)
あと1カ月で健診があるので、私も先生に聞いてみたいと思います!やっぱりハイハイしないと転んだ時に手が出ないんですね>_<
どのくらいでつかまり立ちしましたか?- 2月1日
-
のざみ
グットアンサーありがとうございます😊
普通は教えなくても反射で手が出るそうなのですが、うちの息子は顔面からいきます😅
それについても不安があるので来週MRIなどで詳しく調べてもらいます💦
うちの子はお座りも遅かったので7ヶ月頃からあちこちの小児科や保健師さん、療育センターに相談していたのですがズリバイ、ハイハイよりも1歳の時点でお座りが安定していることが1つ目のボーダーとなるので1歳までは様子を見ましょうと言われ詳しい検査などはしてもらえませんでした😅
で、結局1歳すぎてお座りは怪しいまま、つかまり立ちをし始めました、、、
ちなみに息子は首すわり4ヶ月、寝返り5ヶ月、腹這いグルグル(大泣きで!)11ヶ月、つかまり立ち、顔面ズリバイ1歳0ヶ月、伝い歩き1歳1ヶ月です🎶
発達検査を受けましたが知能的は遅れはありませんが運動発達は4か月遅れと結果が出ました。
のんびりさんだと色々心配になりますよね💦
色々動いて損はないと思うので不安なことは納得いくまでどんどん先生にも聞いたほうが良いとは思いますがまだ9ヶ月さんなので、ママさんもあまり考えすぎずに頑張りましょうね☺
ちなみにうちの息子もうつ伏せ大嫌いでギャン泣きでした(笑)こんなんじゃズリバイ、ハイハイどころじゃないじゃん!!って思ってましたが1歳過ぎたあたりから何故かうつ伏せ嫌いが少しだけ治ってきました、、うつ伏せから一人で立てるようになったからかな?そうなってからはうつ伏せにすると立ち上がるか、顔面ズリバイをするようになりました、、
ぐりりんさんのお子さんは寝返りはコロコロしていますか?お座りはしっかりできていますか?- 2月1日
-
ぐりりん
詳しくありがとうございます(^_^)
色々とまわって聞かれたんですね。来週検査なんですね(;_;)頑張って下さい。良い結果だといいですね!
うちの子は、寝返りは4カ月くらいにしたんですが、数えるくらいしか見たことないです^_^;
そして全くやらなくなり、7カ月にまた数回寝返りして、そこから一切みてません。
お座りはこちらが座らせたらずっとお座りしてます。お座りは大好きみたいです。
まだ様子をみてみたいと思います!ありがとうございました(^_^)
お互い頑張りましょう!- 2月1日

退会ユーザー
全然心配ないですよ(^^)
ハイハイしない子だっている位ですから。
子供って生まれてから3年間で一気に成長しますもんね。
今は何ヶ月かの個人差も大きく感じますがあっと言う間です。
なんなら動き出したら大変になるのでゆっくりの方が良いくらいかも(^^;)
-
ぐりりん
大きくなればほんとあっと言う間なんでしょうね!個人差が本当に大きく感じますが、今だけと思って見守りたいとおもいます(^_^)- 2月1日

_r_o_
絶対とは限りませんし見守ってあげてください!私自身ハイハイせず座ったり歩いたりしてたので気にしなくていい思います!
-
ぐりりん
そうなんですね!ハイハイしない赤ちゃんは、聞いたことあるので、もう少し見守りたいと思います( ^ω^ )- 2月1日

ash
長女がずりばいもハイハイもしないままつかまり立ちして一歳頃には歩いてました!
長男はめっちゃハイハイしてて、歩けるのにハイハイのほうが楽だし早いので一歳過ぎてもハイハイばっかりしてました😅
-
ぐりりん
赤ちゃんによってホント違うんですね^_^;
ゆっくり見守りたいと思います!
ありがとうございます(^_^)v- 2月1日
ぐりりん
本当に個人差ですよね!娘さんはいつ歩き始めたんですか?
ゆっくり子供のペースで見守りたいと思います。ありがとうございます!