
ホームベーカリーを初心者が購入したい。パナソニックのBISTROとその下の機種で悩んでいる。BISTROにはマニュアル機能がついているが、必要かどうか不安。手ごねはしないが、子どもと楽しむために成形はしたい。質問が素人なので教えて欲しい。
ホームベーカリーを購入したいんですけど、めちゃくちゃ初心者なので何がいいのか分かりません😂パン作り自体も初心者なので、できるだけ機会にお任せしたく、自動投入機能のついたものを考えていまして、今のところパナソニックのBISTROかその一つ下の物で悩んでいます。
その二つの違いは、価格もですが、オートメニューが2品少ないのとBISTROにはマニュアル機能がついてます。
自分の好みで設定してオリジナルパンが作れるとのことですが、マニュアル機能ってあった方が良いですか😂?
マニュアル機能が無い場合、途中で取り出して成型などは出来ないんでしょうか?
手ごねは恐らくしません(笑) でも生地だけ機会にお願いして成形のところだけ子どもと出来たら楽しいだろうな〜と考えていました!
本当にど素人なので、質問もちゃんとした質問になっているか分かりませんが、お詳しい方教えてください😂
- もも🍑(妊娠25週目, 妊娠25週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パナソニックのビストロじゃない安い方買いましたが、食パンは普通です。生食パンが大好きなのでビストロにすればよかったと後悔しました🥹
まぁでもピザ生地作ってピザパーティしたり買ってよかったかな😁

ママリ
基本的には自分で時間見てチェックしていればどの機械でも途中で取り出せます。例えばこの辺でコネ終わったと思ったら取り消し押して生地を取り出せばOKです。
私は料理大好きですがコネ部分が嫌いなので細かい設定ができるのでプロに近いベーカリーを最初から買いましたが、今後も絶対凝った事しないのであれば、マニュアル機能なくて良いです。私の母は絶対何があっても食パンにしか使わないのでただボタン数個の完全オートので大満足してます。
母のところで借りて作る時は、時間と上のクリア窓で確認しながら、大体コネ終わったかなって時に取り消し押して記事取り出しちゃってます!
-
もも🍑
コネ終わったかなと、見てわかるのなんですか?コネあと何分とか表示はされますか?
- 6月7日
-
ママリ
象印ので、全自動っていうので、型がすごく古いです💦母がずーっと前に買ったやつなので💦
- 6月7日
-
ママリ
あと、食パン作りに設定してても、
ねかし
コネ
焼き
出来上がり
とかは画面に出てました- 6月7日
もも🍑
生地途中で取り出せるんですか?