

ぼば🧋
幼稚園入る時制服とか体操服とか運動靴とか色々買わなきゃいけなくて結局10万以上かかりました!
公立保育園の時は入学金は無かったです☺️その他防災頭巾代とかはかかって、全部で1万ちょいくらいかかったかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
認可外ですと入園金は大抵かかりますが、認可であれば不要かと思います 😄あとは、保育園でも制服やら園帽やらがある所もありますし、どこまで用意する物があるかは園によりけりですね🤔

はじめてのママリ
幼稚園、入園金は住んでいる場所にもよりますよ!東京で入園したときは15万、転勤で四国に来てから1〜2万で驚きました。
入園準備品に関しては、制服がないところにいけば、1〜2万(クレヨン、のり、はさみ、スモック等…)もあれば足りると思います。

パセリ
幼稚園は入学金やら制服代やらめちゃくちゃ掛かります。
うちも10万ほど掛かりました。
保育園は特には無いと思います。手拭きタオルやお昼寝マットなどが必要でその出費はあると思います。

つき
保育園だと入学金はなしです!
制服、体操服、クレヨン等の
保育で使うものを購入しています😌
だいたい5万しないくらい
ですかね🤔
制服や体操服はサイズアウトや汚れが気になって買い足さなければその後の年からは
1〜2万くらいだと思います!
3歳以上は月給食代等で9000円ほどかかります✨
コメント