コメント
はじめてのママリ🔰
激しいですね🤣
よく頭突きはしてましたが…腫れるほどはやりませんでした。
いつも通りなら大丈夫だとは思いますが、気づいたら頭は大事大事にしようねと辞めさせた方がいいかもしれないですね。。
はじめてのママリ🔰
激しいですね🤣
よく頭突きはしてましたが…腫れるほどはやりませんでした。
いつも通りなら大丈夫だとは思いますが、気づいたら頭は大事大事にしようねと辞めさせた方がいいかもしれないですね。。
「ハイハイ」に関する質問
生後6ヶ月の子を育てております☺︎ うちの娘、ハイハイより、つかまり立ちをマスターしていて、、、早いような…ハイハイをたくさんさせたほうがいいと、親にも言われていて、少々不安を感じております。同じような方いらっ…
ADHD、軽度知的のお子さんがいらっしゃる方、3歳前後のときはどんな様子でしたか? 1歳の子もいるせいか、1人で子供達3人連れて出かけるなんて滅多にできなくて自分が嫌になります😭 親戚には本当にこの子は大変といつも…
もうすぐ1歳の息子の発達がゆっくりです。同じようなお子さんいますか? あと2週間ほどで1歳になる息子ですが、発達がかなりゆっくりめです。 首座りは3ヶ月、寝返りは4ヶ月と早かったのですが、そこからしばらく自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです(>_<)💦
私もびっくりしました……
かしこまりました🙇♀️
夫婦でも協力して工夫していきたいと思います‼️
コメントありがとうございます🙇♂️
はじめてのママリ🔰
うちの子は石頭で…落ちたりこけたりぶつけたり、もう色々やらかしてます。
けど今机にゴンとぶつかっても道路でこけても全く泣かないです。笑
音を楽しんだり、眠い時とかも頭ごんごんするみたいですよ。
ブーム終わったら全くやらなくなったので一時的だとは思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💦
強いですね!うちも本人はケロッとしてますが、私が冷や冷やします😅
ブームがあるんですね😂
教えていただきありがとうございます🙇♂️