
コメント

はじめてのママリ🔰
激しいですね🤣
よく頭突きはしてましたが…腫れるほどはやりませんでした。
いつも通りなら大丈夫だとは思いますが、気づいたら頭は大事大事にしようねと辞めさせた方がいいかもしれないですね。。
はじめてのママリ🔰
激しいですね🤣
よく頭突きはしてましたが…腫れるほどはやりませんでした。
いつも通りなら大丈夫だとは思いますが、気づいたら頭は大事大事にしようねと辞めさせた方がいいかもしれないですね。。
「ハイハイ」に関する質問
【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に…
3歳娘とにかく歩きません。外では抱っこ抱っこばかりで抱っこするまで寝転んで手足ばたつかせて泣き喚いてとにかく手がつけられません。 そもそも1歳6ヶ月後半で歩き出して未だに安定してない気がします。靴を履くと尚更…
10ヶ月健診で、運動発達の遅れで精密検査を受けてくださいと言われました… ずりばいではどこまでも行きますが、ハイハイ、おすわり、つかまり立ちはできないです… うちの子は発達ゆっくりだな〜なんて呑気に考えてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです(>_<)💦
私もびっくりしました……
かしこまりました🙇♀️
夫婦でも協力して工夫していきたいと思います‼️
コメントありがとうございます🙇♂️
はじめてのママリ🔰
うちの子は石頭で…落ちたりこけたりぶつけたり、もう色々やらかしてます。
けど今机にゴンとぶつかっても道路でこけても全く泣かないです。笑
音を楽しんだり、眠い時とかも頭ごんごんするみたいですよ。
ブーム終わったら全くやらなくなったので一時的だとは思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💦
強いですね!うちも本人はケロッとしてますが、私が冷や冷やします😅
ブームがあるんですね😂
教えていただきありがとうございます🙇♂️