※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが、眠くなると自分の髪を引っ張る行動について相談があります。力加減が分からず抜け毛が気になるそうです。やめさせる方法について相談しています。

生後10ヶ月

眠くなると自分の髪の毛を
引っ張る子いますか??💦

眠いと頭が暑くなるからなのか
自分の毛を引っ張っていて
力加減が分からないからなのか
何本が抜けていて😭
やめて欲しいのですが
やめさせられないですよね🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時期、授乳しながら髪の毛引っ張ってました😂!
手を握ってやめさせてましたがら、成長と共になくなりました😌
ハゲるの気になりますよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく授乳しながらも引っ張ります😭
    あるあるなんですね🥲
    本当に、ただでさえ髪少ないので気になります😂
    回答ありがとうございました!

    • 6月7日
みーさんは寝不足

やりますやります!!
寝起きも引っ張りますし、頭も掻いてます💦
汗で痒いのかな?と思ったりしましたが、特に発疹ができている訳でもなく。。
うちも力加減が分からなくてすごい勢いで引っ張ったり掻いたりで心配です🥲
見つけると手を離したりして妨害してますが、いつまで続くのか不安ですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですかね?!🥲
    すごい力で引っ張って、
    痛くないのかなるって思いますよね😂
    早くやらなくなって欲しいですよね😭
    回答ありがとうございます!

    • 6月7日
男の子まま

上の子が小さい時、眠い時やおっぱい飲んでる時などめっちゃ引っ張ってました!ぶちぶち抜けるしストレス溜まってるのかと思ってめっちゃ心配しましたが、いつのまにかしなくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに母乳飲みながらもやります😂
    私もストレスなのかと思って心配してました💦
    やらなくなったんですね!!🥲
    やらなくなるまで待とうと思います🥹
    回答ありがとうございました!!

    • 6月7日
ママリ

引っ張りますーーー😭!!!
抜けててびっくりしますよね💦
眠いとき以外にもやるので調べてたら痛いのが面白いからやってたりするってのを見て見てて止めれるのは止めてますが今だけかな?と思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるあるですかね?!
    結構髪の毛毎回持ってて焦ります💦
    そうなんですね😱痛そうなのにそれを楽しんでるなんて😱
    やらなくなるまで様子みて待ちます😭
    回答ありがとうございます!!

    • 6月7日