
コメント

たまご
子どもの医療費受給者証があれば子どもの医療費は無料でしたよ!
うちは5,000円くらい実費で払った気がします🤔

はじめてのママリ🔰
自宅の市内ですか?
子ども医療が無料なら医療費は基本無料です。
個室代、食事代は実費でかかってきますが、一般的な限度額は超えないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
自宅の市内ではありません💦
個室ではない場合は個室費用はなく、主に食事代という事になりますか?- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
市内ではなければ一旦医療費支払いになるかもしれません。
子供の医療費が無料(または割引)になる医療券は市が発行したものですか?
その場合治療によって請求額がかなり変わってくるので(大人と同じ3割負担で請求)限度額申請した方がいいです。間に合うかは別ですが💦
保険証はネットで確認とかされませんでしたか?その場合限度額認定書は不要で病院側で限度額の確認ができます。- 6月6日
はじめてのママリ🔰
医療費受給者証とは乳児医療証とは別のものですか?
無知ですみません💦