
子供たちが夜驚症で一緒に寝る必要があるか相談中。夜仕事もあるため、解決策を模索中。
一緒に寝ないと夜驚症になるなら、一緒に寝るべきでさよね…
早く兄弟2人だけで寝て欲しいんですが…
最近私が子供たちの部屋に敷いてる布団では腰が痛くて寝れなくて別の部屋で私だけ寝てました。
が、夜驚症が始まり、寝付くまで一緒にいても、寝て30分から1時間後に泣きながら大パニックになってしまいます。何言ってもダメ。泣きながら叫んでるので喘息のようなケンケンいうこきゅうになってしまいます。(吸入器は持ってます)
夜仕事始めようか悩んでるのにこんなのじゃ無理すぎます。
夜驚症があるなら一緒の部屋で寝るべきですかね
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
一緒に寝れば夜驚症出ないのですか???

R4
目が覚めた時に隣にいたら、そうならないのであれば一緒に寝るのがいいかと思います😊
とはいえ、腰が痛いのも辛いですよね💦
別室の布団を持ってくるか、その部屋で一緒に寝るとかは出来ないのでしょうか?🤔
コメント