![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目は顕微受精で妊娠しました🥺
原因不明で5年ほど治療の末、授かった子です。
その後2人目も治療を1年ほどしましたが、4ccの卵ばかりでうまくいきませんでした💦
その1年後、自然妊娠し今年産まれました!!
はじめてのママリ
一人目は顕微受精で妊娠しました🥺
原因不明で5年ほど治療の末、授かった子です。
その後2人目も治療を1年ほどしましたが、4ccの卵ばかりでうまくいきませんでした💦
その1年後、自然妊娠し今年産まれました!!
「着床障害」に関する質問
不育症・着床障害などで他院の検査だけを受けに行った事のある方に質問です! 通院中のクリニックには事前にその旨お伝えしましたか? それとも他院の結果が出てから、いきなり結果を持って行って伝えるパターンでしたか…
31歳、着床障害です。体外受精で陰性が続き、残り保険回数があと2回になってしまったため転院を考えています。 都内か神奈川県内でおすすめのクリニックを教えてください🙇♀️ 都内の場合は、仕事との両立面でなるべく待ち…
繰り返す化学流産 体外(顕微)受精 1回目 ホルモン周期 陰性 2回目 ホルモン周期 化学流産 (尿検査だけの為hcg不明、でも陽性線はハッキリ濃かったのでhcgはそれなりに出ていたのでは・・) 3回目 ホルモン周期 陰…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺✨
原因不明だったのですね😢
着床障害などの薬の処方や
可能性は医師から言われたりしましたか?🥺
すみません、色々聞いてしまって😣
はじめてのママリ
数年前の事でうろ覚えですみません😥💦🙏
着床障害やピックアップ障害の話がありました!
プロラクチンの数値が高かった時期は、カバサールを飲んでました💦(数値が下がってから顕微受精をしました)
覚えてる範囲で何でもお答えします!🥺
はじめてのママリ
優しいコメントありがとうございます🥺✨
カバサールも服用されていたんですね!
私も高プロラクチンと原因不明で数年治療していて着床障害かな?と言われていて💦
移植4度目で一度妊娠したのですが、後期で流産してしまって😢
また来月から凍結卵で移植予定なんですが、
きっと着床障害もあるし
駄目な事はわかってるのですが
今月は一度自然妊娠に挑戦してみようって事になって🥺
なので同じように治療した後に
自然妊娠したよって方のお話が
聞ければ落ち着いて少しでも希望を持っていたいと思い質問しました🥺✨
はじめてのママリ
そうだったのですね😢
私も流産経験あります、、、
治療は本当につらいですよね。身体的ストレス、金銭的ストレス、社会的ストレスなど負の連鎖でした💦
当時は治療とは別に、漢方や温灸なども試してました💦
食事はタンパク質を多くしたり、糖質を減らしたり、出来ることは何でもやりました😥