
コメント

はじめてのママリ
うちの次女、一歳半ですが歌は歌えません!
ママ
パパ
バァバ
しまじろう
わんわん
ぱおーん
テレビ
どーぞ
かして
くらいですかね〜
親の指示がわかったり、指差しあれば問題ないかと😌

退会ユーザー
1歳4ヶ月ですよね?
まだまだこれからですよ。
長男は極端に遅かったので参考になりませんが(その後追いつき問題なく成長中)、次男は1歳半検診で単語10個くらい。二語文は2歳過ぎてから。歌は2歳前から歌ってましたがハッキリしない歌詞もたくさんありましたよ。
これからの成長が楽しみですね☺️
-
♡ maron ♡
ありがとうございます。
すごく安心しました。
安心して、娘の成長を気長に見守りたいと思います😊💓- 6月6日

退会ユーザー
うちは2歳過ぎてから徐々に2語文喋るようになりました😌1歳半〜2歳位までは単語がチラホラでしたよ!
-
♡ maron ♡
そぅなんですね。安心です。
ネットとか見てると、2語話すようになるとか良く見るので、、、
単語すら危うい感じなのに、、
大丈夫か〜?!と心配になる事がありました😭💦- 6月6日

ぱり
来月で2歳になりますが、
全然です🤣2語文はほど遠いです😇
保育園に通ってるので先生に聞いてみましたが、
指示もしっかり通ってるから大丈夫とのことでした
-
♡ maron ♡
ありがとうございます。
2歳でも2語話さなくても問題ないのですね。
仕事、仕事であまり子供との時間もなく、娘と同い年の友達とも会う事なくで、心配心配で、、、😔💦
良かったです🩷- 6月6日
♡ maron ♡
コメントありがとうございます。
指示はわかってくれます。
靴下脱いで洗濯機入れてきてや、ゴミ捨ててなどは率先してやってくれます🤔✨
指差しは、テレビに動物がうつると、わんわん、わんわんと指差しして教えてくれます。
安心しました🫡💕
ありがとうございます😊