
妊娠7週検診で心拍確認できず、成長遅れかも。1週間様子見。ショックで心配。流産か心配。同じ経験の方いますか?
妊娠7週検診に行ってきました。
7w0d 胎嚢と胎芽は確認できましたが、心拍も赤ちゃんも確認できませんでした。
1週間は成長が遅れているそうです。
排卵日は確実です。。
先生には非常に難しい状態、とりあえず1週間様子をみましょうと言われました😭
3日後に違う病院で少しの希望を持って受診してみようかと思っていますm(_ _)mでも怖いからめようかな(;_;)
とてもショックで、、つわりも特にないしうまく育ってないのかなとずっと心配でした😢
でもきっと大丈夫!!!心拍確認もできる!て心の中では思っていたので、すごくすごく悲しいです😭😭😭
きっと流産してしまうのかな、でも頑張って欲しいな( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
同じような経験された方いらっしゃいますか?💦💦
- pipitan
コメント

❥
7週目だともう胎嚢に心拍も確認できる週数ですからね、、親戚は同じような事で残念な形でした

せつこ
全く同じでびっくりしました!
私の場合、胎嚢のみで胎芽も心音も確認できず…
胎嚢もとても小さかったです。
女医さんからは遠回しに、ダメかもしれないこと、出血があると思うから気をつけて欲しいと伝えられました。
一応、1週間後にきてね。と言われたものの、本当にショックでした…
しかし!どーーしても諦めきれず、初診のフリをして三日後に別の病院を受診。
みごと、胎芽と心音を確認することができました!その後、しれっと元の病院に戻りました(笑)
こんなこともあるので、AGDさんも希望を捨てないでください!不安なら別の病院にみてもらうのも全然ありだと思いますよ。
変な話になってしまいますが、診察のときお手洗いを我慢してた、なんてことはありませんか?お水が溜まってるとうまくみれないことがあるそうです。
きっと大丈夫!お腹の赤ちゃんを信じましょう(ง •̀_•́)ง
-
pipitan
ありがとうございます😭😭
そうなんですね!!私も胎芽が小さーく見えただけで、赤ちゃんの形にはなっていませんでした💦私もエコー写真見てダメだろうなとは思うんですが、、1週間前よりだいぶ大きくなってるし、希望を捨てきれなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
赤ちゃんに頑張ってもらいたいです( *ˊᵕˋ)ノ
ぎりぎりにお手洗いに行って診察してもらいます(^^)- 2月1日

カゲのオバケ
1週間成長が遅れていて、1週間後にその病院に受診に行かれるのであれば、他院にいく必要はないのでは…?と思います。
1週間後に行ってみて、良い結果でなかった時に、諦めきれない思いがあれば、セカンドオピニオンに行かれてはどうでしょうか?
-
pipitan
結果が待ちきれなくて💦土曜日に違う病院でエコーしてもらおうかと思っちゃいました😂💦💦とにかく1週間は待ってみます(^-^)
- 2月1日
-
カゲのオバケ
私だったら、もし土曜日に他院に行っても同じ結果で、さらにそれから今通っているところにも(1週間後に)行かなければならないとなると、
気が重いかなぁって思います…
それに、1週間待てば、今回は小さすぎてエコーではっきり確認できなかったとしても、しっかり確認できると思います。
気が気じゃない1週間だと思いますが、良い結果であることをお祈りします!- 2月1日
-
pipitan
確かに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )1日でも待ちきれないのに、今と変わらない結果を見ても辛いだけですね💦この1週間で大きくなってくれることを願ってみます(^-^)
ありがとうございます♡- 2月1日

CKCK
胎芽が見えているということは赤ちゃんは見えてるということですよね。
初期は本当に個人差があって不安定らしいです。
私も同じような状況で残念ながら流産してしまったこともありますが、今回は1度確認できたはずの心拍が次の検診では見えず、その次の検診ではまた見えた!なんてことも経験したので、不安だとは思いますが、どうか赤ちゃんを信じてあげて、ゆっくり過ごされてください。
-
pipitan
すみません。。胎芽と言っても小さい白いもので先生に印をつけてもらわないとわからないくらいでした😅心拍が見えなくなってしまうこともあるんですね(ˊ˘ˋ*)
少しだけでも期待を持って過ごしたいと思います(ˊᵕˋ)ありがとうございます♡- 2月1日
pipitan
そうですよね💦💦今見えなかったら無理そうですね😭
❥
1週間成長遅れているならなおさらですね〜、、