
コメント

かなみ
何で小学生になりたくないのか聞いてみたことありますか?
何か不安に思うことがあるのかもしれないので、聞いてあげて解決できたら良いですね。
あとは絵本とか学校に上がるのを楽しみにする本があったり、小学校ってどんなところかなって見に行ってみるのも良いかもしれないですや!

退会ユーザー
この時期はまだうちの子も来年小学生とか漠然とはしてなかったと思います。ランドセルも色だけ本人決めてあとは私が決めました💦
卒園近くなるともう学校なんだなぁと自覚してくると思うのでまだ長い目でみてもよいかもです😭
卒園したくない、学校行くの嫌だなって言ってましたよ💦
そんな感じでしたが毎日楽しく登校してます✨
-
ゆー
嫌って言ったたけど楽しく登園してるんですね🫶
まだ小学校に行くってのがよくわかってないのかもしれないですよね😣- 6月6日

もこもこにゃんこ
うちの子はドラえもんの学校のイメージがあったみたいで、不安がってました😅
宿題しないと立たされる、テスト0点だったらどうしよう😖って💦
今時立たされる事ないし、ちゃんと先生の話聞いてたら0点はさすがにないわ〜🤣って言ってました。
もし0点やったら復習しよ〜って😁
小学校に健診で行ってからは、遊具が魅力的だったみたいで楽しみになったみたいです。シーソーしたいって😁
-
ゆー
うちもドラえもんのイメージがあるようです😭
でも何が嫌かを聞いても、嫌だからの一点張りで、、
検診に行ってみてイメージ変わってくれますかね😣- 6月7日
ゆー
何で嫌なの?って聞いたら、嫌だから!って言われます😅