※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの薬の飲ませ方について悩んでいます。シロップが苦く、夕食後と寝る前に飲む分がある場合、2回に分けて飲ませるべきでしょうか?助言をお願いします。

子どもの薬の飲ませ方についてです💦

今日咳止めと鼻水の粉薬とシロップをもらって来ました。
元々薬を飲むのを嫌がって、小さいうちは騙し騙しできましたが、全部わかるようになった3歳間近のいま、悩んでいます😖😖
夜の分はバニラアイスに混ぜてなんとかいけましたが、これから1週間同じようにいけるとは思えません…
シロップも苦いようで😓
みなさんの知恵を貸してください🙇🏻‍♀️


あと、夕食後に飲む分と寝る前に飲む分とある場合
みなさんならきちんと守って夜は2回に分けて飲ませますか??今日はもう夕食後に、寝る前の分も飲ませてしまいました。(寝る直前にまたグズられるのが嫌で😅)

どなたか回答いただけると助かります😣💦

コメント

®️®️

粉はどうやって飲んでますか??

うちは2人とも100均の粉のラムネ(小さいプラスチックの瓶に入ったやつ)で慣れさせたら、粉のまま食べるようになりました!

長女が小さい頃は、ヤクルトに毎回とかして飲ませてましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉は水で固まる程度に溶かしてバニラアイスに混ぜました!
    粉のまま食べるなんてすごいですね🙄!!うらやましいです😭

    ヤクルトは思いつきませんでした!甘いし味も濃いし良さそうです^^

    • 6月5日
  • ®️®️

    ®️®️

    粉のままだとかなり楽ですよ!
    ぜひ粉のラムネから試してみてください!

    • 6月6日
ao

3番目も薬が大嫌いで、上2人は薬好きだったので悩んでます💦

前回抗生物質出た時、苦くて何に混ぜてもダメでしたがお薬飲めたねのチョコ風味のやつでなんとか飲めました💦

そして夕食後と寝る前の薬は同じ薬ですか??同じだと1回量が体重によって決められてるので、一緒に飲ませちゃったら多くないかな?大丈夫かな?と心配になっちゃいました!💦
でも私も1日3回の薬が苦痛で
先生に2回で出してもらおうかなーと考えいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬好きなお子さんうらやましいです!!💦
    チョコ味のお薬飲めたねなら飲んでくれるかな…?😖

    夕食と寝る前の薬は違う種類でした!薬の量は体重も関係してくるんですね😣わたし無知すぎて。。
    3回の薬、子どもも嫌でしょうけど、親もかなりの負担ですよね。。2回ならまだ頑張れるんですが😅薬の時間来るたびに憂鬱です笑

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

薬剤師してます😇
とにかく飲ませることが大事なので、粉薬はアイスももちろんですが、ココアやお味噌汁に混ぜてもいいですよ!味濃いめで!!あとカレー笑笑

夕食と寝る前の薬全然一緒でいいです!ただ混ぜて苦くなるものもあったりするので気をつけてください😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤師さんからの回答助かります😭!
    カレーはバレなさそうですね!!🤭味に敏感すぎて、こっちもハラハラです…笑

    夕食と寝る前の薬、一緒で大丈夫なんですね!一気に終わらせてたかったので、安心しました😮‍💨ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月5日
ぴ

何してもダメで、濃いめのジュースのストロー差し込み口から、お薬投入させて飲ませてました🌟

ただ、飲まなかったら、お薬一回分ダメになるので、、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度怪しいと勘づかれたら、うちも何してもダメです😭
    ジュースたくさんあるので、明日やってみます!!✊

    • 6月5日