※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocop
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の娘がRSウイルスにかかり、咳や呼吸が苦しそうです。ピークはいつでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

上の子がRSウイルスにかかり
生後1ヶ月の娘にうつりました。
先週の金曜日に受診し、様子を見るように
言われて咳、呼吸が苦しそうなのが
酷くなってきたのですがピークはいつ
なのでしようか?
同じように生後1ヶ月でRSウイルスに
なった方いましたら教えてください!

コメント

ママリ

生後1ヶ月ではなくすみません💦上の子が生後3ヶ月目前でかかりました!
毎日小児科に通って鼻吸ってもらったり、酸素濃度?計ってもらったりしました!
解熱後、五日間くらいが酷かったです😭
完治まで二週間くらいかかりました…
3ヶ月未満でRSになると入院、と言われましたが大丈夫そうですか…?

  • mocop

    mocop

    教えて頂きありがとうございました!
    入院になり今入院中です🥺
    教えて頂いた後紹介状をもらい公立病院受診後、即入院になりました😭本当ありがとうございます!
    早く治るといいです😭

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    お大事になさってください😭早く良くなりますように😢

    • 6月6日
🐒

生後1ヶ月で入院ならずですか😶?
うちは4ヶ月でなり軽症だったので入院になりませんでしたが3ヶ月以下で咳、呼吸が苦しそうなら即入院って言ってましたよ😰
心配なので、できれば早めに病院連れて行ってあげた方がいいと思います😭
ピークは4〜5日目あたりのはずで今からピークかもしれません💦

  • mocop

    mocop


    教えて頂いた後紹介状をもらい公立病院受診すると即入院になり入院中です😭!
    教えて頂いたので本当よかったです!
    早く治ることを祈ります🥺😭🤍

    • 6月6日
  • 🐒

    🐒

    そうだったんですね😭上の子いると下の子の入院大変でしょうけどとりあえず入院だと看護師さん達が見回ってくれますし安心ですね🥹
    mocopさん大変でしょうけど体調に気をつけて少しでも休める時休んでご飯食べてくださいね🥹♡

    • 6月6日
3児ママ

新生児でRSではなくアデノこないだかかった時に小児科の先生にRSじゃなくて良かった、RSなら3ヶ月未満まず即入院て言われました…💦
発熱した時点でも即入院らしいです。1歳児ですら咳は2週間近く続くのと5~7日目は本気でやばかったです、、息できてるか不安になるレベルで咳き込んでたので💦

産院に受診されましたか?
RS、小さければ小さいほど急速に悪化するので本当気をつけて見てあげてください💦

まあ子

全く同じ状況でした!
咳と鼻水が出だしてから4〜7日がピークでした😭
陥没呼吸もしてたんですけど、自宅で様子見と言われました💦
飲みが悪かったり、熱が出てきたら入院も考えると言われました!

心配ですよね、、
早く良くなるといいですね😢