∞まぁみん∞
去年9月末から10月にかけて入院してましたが、皆さん長袖でしたよ。
それでも暑かったです。
半袖にカーディガンでもいいかもしれません。
8月とかに買い物に行ったら長袖8月ころ行けば多分長袖ありますよ。
ややさん
私も10月です。
長袖が出回ってから探すつもりです(^-^)
メルモ
私10月に出産しましたが半袖でした。
部屋の冷房入れたりしてても暑かったです。
kiko2
出産の時にも使用するのであれば上は前が全部開けられる膝丈のものがオススメです
私は間も無くですが入院の持ち物の中にその指示がありました
出産後は汗びっしょりになるので、分娩台の上で病院着から自分のパジャマに着替えると聞きました
病院にもよるかと思いますが私は買い直しをするハメになりましたので(^^;;
秋に出産なのであれば長袖がいいかもですねー
出産後は体力が落ちて体が冷えやすいとも聞きます
夏場の上は旦那さんなどの大きめのTシャツを利用すれ方法もありますしね
ウーピー
こんばんは
去年11月中旬に出産しました。
私も秋口くらいに長袖のパジャマと面会者の方と会うときにちょうどいいなってごつめの羽織りを買いましたが、まず羽織りは田舎の自宅に帰るまで使いませんでした。そして長袖のパジャマも暑くてキャミソールだけで寝たりしていました。
病院内は24時間温度管理がしっかりされているのでそこまで寒くないと思います。
それにのりりゆいさんがどのようになるかわかりませんが、おっぱいが赤ちゃんの為にミルクを作ろうとフル活動してガチガチになり熱を持ったりします。私はそれがひどくて毎日冷やしてました。そのために暑くてキャミソールだけで寝たりしていました。
なので、薄めの長袖のパジャマかまたは半袖のパジャマと羽織れるもので十分なのではないかと思います。
胎動がわかり始めて余計愛しく感じれる時期ですね♡
ひよこ
去年10月あたまに出産しました◡̈♥︎
昼間はまだ暑く夜が涼しい頃で、薄手の長袖パジャマと昼間用に半袖Tシャツを持って行きました。
が、個室なので空調完備されてるし院内は常温を保っているので
暑いくらいでした💦
夜でも冷房を弱でかけてたくらい!
長袖のパジャマは1度も着ませんでしたσ(-"-σ)
下のパジャマも長ズボンで暑くてまくってました!
Tシャツだと授乳しにくいので
前ボタンの半袖をが一番いいなと思います◡̈♥︎
寒い時用にカーディガンがあればパジャマは半袖でいいかと思います!
ももちゃん
半袖でカーディガンですね!私が住んでるとこの気候は去年は割と雨が多かったので夏は涼しく過ごせて9月に入ってからも涼しかった記憶があります!
私寒がりな方なので薄手の長袖が丁度いいかも…
ももちゃん
やっぱり長袖出回ってからですよね!(^ω^)
ももちゃん
半袖だったんですね!
もう今すでに半袖で寝たりしてますがどうなんでしょう…>_<
考えどころです!
∞まぁみん∞
出産後は気候より、とにかく暑くて汗かいてました。
外は割と涼しくても窓は赤ちゃんいて開けれないので温度調整も赤ちゃんに合わせなきゃで妊娠中かってほど体温高いのか汗かいてましたよ。
ももちゃん
前開きですね(^ω^)了解です!寒狩りなので余計冷えを感じそう…
出産頑張ってください!(*☻-☻*)
ももちゃん
おっぱい、熱持ったりするんですね!11月でもキャミはなかなかですね(*☻-☻*)羽織は持っていこうと思います!
ももちゃん
半袖に、カーディガン…んー>_<なかなか迷いますね(*☻-☻*)パジャマの素材とも相談してみようと思います!(^ω^)
ももちゃん
確かに出産後ものすごい体力使ってますもんね>_<
半袖も考えてみようと思います(^ω^)
コメント