はじめてのママリ🔰
それならいらないかなと思います。学校にいるだけですし🥺
1人で友達んちに遊びに行ったりしたら考えようかなとは私は思ってます。今は普通のgpsです。
妃★
小1当初からコロナ禍学校休校の学年なのですが、私も夫も週一出社で在宅勤務で、隣駅の塾に1人で電車で行く小4の今も携帯は持たせていません。
小1〜小2は学童にお迎えに行っていて、その後は学童から自分で帰れる時間に帰ってきてもらって自分で鍵を開けて家に帰ってきてもらっています。(在宅勤務で私や夫が居ても会議中だったりするので)
小3後半から、学童から帰ってお菓子食べたら自分で駅まで行って子供PASMOで電車に乗って隣駅の塾やスイミングに自分で行って帰ってきてもらっています。その際は位置情報がわかるair tagを筆箱にキーホルダーとしてつけています。
小4の今まで問題は起きていず、万一困ったことがあったら塾の先生や駅員さんに、パスケースの中のママの携帯番号に電話してもらうよう頼むように教え込んでいます。
ちなみに、発達障害でコミュニケーション力が同級生の2割程度です。
-
妃★
自分でスマホでママに連絡するのも、渡せばできると思いますが紛失するリスク(無くした時に悪用されることも含めて)もあるので、まだまだ持たせる予定にはなってないです。
周囲の大人に助けを求めることの大事さを今のところ教えています。- 6月4日
コメント