
自分も結婚式したのに、友達が結婚式の写真とかUPしてるの見ると羨まし…
自分も結婚式したのに、友達が結婚式の写真とかUPしてるの見ると羨ましいというか…なんだか少し悔しい気持ちになります笑
私は長女を授かったことがキッカケで結婚したので(でき婚ですね😓)長女が産まれてから結婚式しました。
なのできちんと順番を踏めなかったことになんとなく後ろめたさみたいなのがあって、順番どおり結婚準備して式してる友達が羨ましく思えてしまいます。
でもあの時妊娠しなければこの子達には会えなかったんだと思うとそれは奇跡だし、大切な宝物なので妊娠しなければ良かったとは全然思ってません。
こんな変な気持ちに共感してくれる方いますか?
申し訳ありませんが非難はやめて下さい_φ(・_・
- poppo.(2歳2ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

りん
分かります。゚(゚´Д`゚)゚。
人には言えないなって気持ちがそのまま書いてあってびっくりでした!
私は入籍して結婚式直前に妊娠が分かったという流れですが、何故か羨ましいとかすごく思っちゃうんです。。

みるみる
わたしもデキ婚です。
わたしは妊娠中に式を挙げました☺
9月に妊娠が発覚して、年内に式を挙げようということになり、すぐに式場探して3ヶ月で準備する状況でした。
幸せを噛み締めつつも忙しく過ぎていきました。。
一生に1回のことなのにな。。。となんかもったいないというか、なんとも言えない気持ちになります。
きちんと順番を踏めなかったことへの後ろめたさ、友だちを羨ましく思う気持ち、とっても分かります!
-
poppo.
分かって頂けて嬉しいです_φ(・_・
結婚式したのにこんなこと思うの贅沢な悩みなんでしょうけど、やっぱり順番どおり式の準備してる子はしっかり時間もお金もかけられるので羨ましく思えますよね💦- 2月1日

はな
なるほど〜!そういう視点もあるんですねー知りませんでした!ごめんなさい共感ではないんですが新しい発見だったのでコメントさせていただきました。
逆に結婚してて子供がなかなか授かれないパターンだと、でき婚の方が羨ましく思えたりもするものですよ!順序云々より子供で先越された感といいますか。以前友達が、結婚がスタートじゃない、出産がスタートだって言っててなるほど女性はそうなのかもな〜って思ったりしました。
-
poppo.
コメントありがとうございます!
なるほどですね!私も新しい観点を教えて頂きました(`・ω・´)
なんというか人間無い物ねだりというか…隣の芝生は青いってやつでしょうかね_φ(・_・
逆に考えたら順番どおり結婚準備して、子どもが欲しいと思った時に妊娠できる人は少数派かもしれませんね💦- 2月1日

モモタロ
2ヶ月も前の投稿なのにコメントしてすいません!
まさにわたしが思ってることを書いてあったのでおもわずコメントしてしまいました!
少し後悔の気持ちものすごくわかります!
同じ方がいて悩んでいたので少しほっとしました。
poppo.
分かって頂けて嬉しいです_φ(・_・
周りには結婚式できてない子もいるので結婚式出来ただけ恵まれてるので人には言えないですよね💦
友達のおめでたいことなのにこんなこと思っちゃってなんかな〜って感じです。