
4歳の娘が反抗期で大変。声を荒げて叫び、泣きまくり、下の子も泣く。ストレスがすごい。他のお子さんも同じ感じですか?
4歳になる娘がいるんですが、反抗がすごいです🥹
いわゆるイヤイヤ期ではなく反抗期なのかと。
イヤイヤ期も大変でしたが、ある程度理解出来るようになり
誤魔化しが効かなくなった今、とても大変です。
「ママなんか大っ嫌い!」「もう1人でどっか行っちゃうもんね!!」くらいはまだ許せます。
「違うって言ってるじゃん!!!!!」
「そうじゃない!!それやらないでーーーー!!!」と
とにかく声を荒げてキャーキャーピーピー叫びまくって泣きまくります。
うるさくて下の子がもらい泣きします。
すごくストレスです。
皆さんのお子さんはどんな感じですか?
これが4歳になる子の普通ですか?🥺
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
全く同じでお手上げです🫠
いいぃぃぃぃって食いしばって地団駄に近いことしたり、なんだか騒いでます。希望のものと違うと違うと騒ぎ、、もうめんどくさいが勝ってます🥲

ぱぴこ
うちの子もです😭
ママリさんと同じようにこれはイヤイヤ期じゃなくて反抗期なのか?と思ってたとこです🥹💦
もぉなんか疲れちゃいますよね🥲

はじめてのマリリン
うちも反抗期です。
◯◯して、と言うと、必ず、◯◯しないよー!と返ってきます。
イヤ!ちがーう!ダメじゃなーい!
毎日ずーっと怒ってます。(息子が)
コメント