吐き出すところが他にないので、ここで吐き出させてください。男の子の…
吐き出すところが他にないので、ここで吐き出させてください。男の子の方が可愛いとか小さい彼氏とか言ってる人見るとすごくイライラします。私の友達もそのタイプで、『女の子におっぱい吸われるとか何か嫌じゃない?』って言ってきます。よく娘のいる私にそんなこと言えるなってかんじなんですけど😅しかもその友達2人目ほしいって言ってるんですけど、『旦那が次は女の子がいいって言うから女の子ほしいけど可愛がれるかんかんない。』とか言ってて引きました。男の子が可愛くないとかそういうわけじゃないんです。自分の子供なら男の子とか女の子とか関係なく可愛いと思うのが普通の親だと思っていたので、すごく腹立ちます。
- ( .. )(10歳)
( .. )
誤字してます。可愛がれるかわかんないです
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね、その人💦
考え方がよく分からないですし、女の子ママに対して言う言葉じゃないですね。
旦那がとか言って自分が女の子欲しいんですよきっと。女の子ママに嫉妬してるだけじゃないですか?😑
そういう友達は面倒くさいのであまり関わらないようにしましょう!
-
( .. )
そう思いますよね😓どういうつもりで言ったのか謎です。
友達とは昔の部活仲間で、私の旦那と友達の旦那も学生時代の同級生同士で家族ぐるみでの付き合いなんで関わらずにはいられないんです😔よく皆で遊びに行くんですけど、男どもが娘を可愛がっているのに嫉妬してるんでしょうか...😅- 1月31日
退会ユーザー
授乳に女の子も男の子もないですよね(笑)
女の子におっぱい吸われるとかなんか嫌
なんて逆に授乳に対して何を想像してんの?って感じですね(笑)
そんな人にの言葉無視しましょ🤗
-
( .. )
ほんとそうですよね。
友達にそれ言われた時、私と娘のこと全否定されたみたいで、ショックでした。
3回も同じようなこと言われてさすがに腹立ちましたが、共感してくださる方がいて気持ちが楽になりました( ノД`)- 2月1日
パーシー23
その人が2人目妊娠して女の子だったら
「授乳嫌なんでしょ?」って言ってやってください♡
-
( .. )
言ってやります!!
1人目の男の子に完母だったのに女の子には完ミにしたらドン引きですけど…😅- 2月1日
退会ユーザー
男の子が彼氏〜とか言ってる人はそのまま心にしまっておいて欲しいです。インスタとかでチビ彼氏💖とかって書いてあると(その女に)唾かけたくなります😂💦✊🏻
娘を完母で育てて来ましたが、女の子におっぱい吸われるなんてとか1mmも考えた事ないのでとてもびっくりしています😂
その人は息子を性の対象として見てるのでしょうか?怖いです😫🗯笑
自分も母親の乳首吸って育ったくせに何を言ってるんだか…🙌🏻🙌🏻
-
( .. )
ほんとですよね。
可愛いのはわかるんですけど、なんか男好きみたいに思えちゃうんです(偏見かもしれませんが)
唾は笑っちゃいました😂😂
私もです( .. )
授乳って母子の絆を深める大事なことなのになんでそんなこと言うのかショックでした😓
言われた時、私もそう思ってしまいドン引きでした😅
ほんとですよね…😅- 2月1日
Nina
あら、すみません、一番下がまだ小さい時、小さい彼氏と言ってました。😅
男の子の方が可愛いと、言ったことはないですけど😅
うちは、両方いるので、両方とももちろん可愛いですょ💕
そのお友達は、何なんでしょうね?
女の子は女の子ですごく可愛いのに、何が言いたいんでしょう?
-
( .. )
私の母も弟にそうでした。多分とてもえこひいきされて育ったのでよけい憎いのだと思います😅
親の皆がNinaさんみたいに平等だといいんですけど( .. )
私も娘だけで友達も息子だけだからそこの所わかりあえないんでしょうか…😓- 2月1日
-
Nina
私の所は、父が弟2人に一生懸命でしたね😅私の名前なんて、知り合いの方の名前だそうで。私が小学一年生になるとき、祖母が机を買ってくれると言って父も一緒に行ったのですが、キャプテン翼(サッカーのアニメ)の机推し😑あー、弟のになるんだと思って諦めた事を覚えてます。酷いですよね😅
その分、母は平等だったので良かったですけど😊
主さんも、そんな経験がある分、どちらでも平等に出来ると思いますが、お友達の授乳の発言はちょっと、理解し難いですよね😥- 2月1日
-
( .. )
返信遅れてすみません( .. )
Ninaさんのお父さんは男の子側にえこひいきだったのですね😓でも好きなの選べなかったのは残念ですが、新品を買ってくれるあたりやっぱり愛されてますよ!!
息子を異性として見てるみたいな言い方ですよね…😓- 2月2日
5108
私はグループラインで一人目男の子で二人目妊娠中の友達がいて前から次は女の子ほしいーとか言ってて、でもマタニティーブルーだったのかなんなのかわかりませんが「やっぱ女の子いらない。女の子のママやだ」とか私しかその時女の子のママはいなかったのですが腹が立って「それ女の子のお母さんがいるとこで言うことじゃないよね?」ってラインで書いたらグループ退出してました(笑)そのあと残った友達も双子持ちの友達がいるのですがその人も「私も双子のお母さんになるのやだとかいわれたら絶対やだよ」って理解してくれました。
結局その人は二人目も男の子だったのですが私は二人目男の子で逆にホッとして、女の子だったらどうなってたんだろう、、と思いました😵
しかし二人目産んだあと「なんで2歳差で子供産んだんだろ、、」とか言い始めるし育児疲れもあるんだろうけどちょっと理解できないと思いました😓
-
( .. )
返信遅れてすみません。
そんなこと言われたら私もすごく嫌です。マタニティーブルーだとしても許される言葉と許されない言葉がありますよね😡
お腹にいる子が男の子ってわかって、女の子が欲しかった自分を納得させるために言ったのかもしれないですね😓それでも嫌ですけど...
ただでさえ2歳差で子供たちにたくさん我慢させちゃうのに、母親がそんなマイナスなこと言ってたら子供たちが可哀想ですね😓- 2月2日
なーがーさーわー。
理解しがたいですね😒💨
男の子3人出産しましたが男の子の方が可愛いとか思ったことないです😥
友人は女の子ママですし息子と同じようにとはいきませんがすごくかわいいです💓
男の子だから可愛がれる女の子なら可愛がれるかわからない意味不明ですね😂🙌
授乳してたらいってやりたいですね…笑
吸われるの嫌じゃなかったけ?と…笑
-
( .. )
返信遅れてすみません。
それが普通ですよね!!
私もどっちの方が可愛いとか思ったことなかったんでビックリでした😓
そんな気持ちで2人目ほしいって言うなって思っちゃいます😓2歳差で欲しいから子作り頑張ってるらしいんですけど😓
その前に友達のところに女の子生まれて大丈夫かな?って心配です( ノД`)- 2月2日
コメント