
掴み食べよりスプーンであげた方がよく食べます。一才越えると掴み食べでも多少は食べるようになりますか?
掴み食べよりスプーンであげた方がよく食べます。
一才越えると掴み食べでも多少は食べるようになりますか?
- ママ(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は1歳過ぎの方がつかみ食べしてくれました😃
おにぎりとかつかみ食べしやすいおかずにしたら全部1人で食べてくれるようになったので楽になりましたよ!

はじめてのママリ🔰
うちは1歳すぎるまでまともに掴み食べしなかったです😭
今は自分で食べるの大好きです👏
-
ママ
まともにできない時も掴み食べの練習はしていましたか?🥹
- 6月4日

はじめてのママリ
うちの子も最初は掴み食べしませんでした!
右手にスプーン、左手で掴み食べってやってました😂😂
-
ママ
何時ごろから掴み食べするようになりましたか?🥹🥹
- 6月4日
-
はじめてのママリ
1歳頃だと思います!
- 6月4日
ママ
ありがとうございます!
掴み食べの練習をしたらできるようになってきますかね😂