
コメント

はじめてのママリ🔰
静かに!っていうとやめたり事前に大きい声ださないよ!って声かけててもやめられないなら不安にはなるかもです🥲あとは他の部分がどうなのかにもよりますが💦

ゆか
言葉が、遅い、手を繋がないなどです

あか
スーパー以外の公共の場ではどうですか?
スーパーはいろんな物や人で溢れてて色や光、音の刺激も多いので気持ちが昂ってしまうのでしょうか🤔
「大きな声出さない!」だと「大きな声」だけが頭に残り、ついやりたくなるお子さんもいるので「小さな声(アリさんの声)で話そうね」と伝えてみるとわかりやすいかもしれません💡

あんぱん
我が息子もです〜
キーキー1人でさわいでます!怒ってもやるし怒らなくてもやるし発達障害グレーです

退会ユーザー
五歳の息子が四歳の頃外で叫ぶってなかったです。
四歳の娘も外では叫ばないしそんなに騒がないです💦

ドレミファ♪
4歳でスーパーとかなら毎回おやつ買えるぜイエーイ✨ってテンションあがったりとかはあるかもしれないですが他に気になることがあるなら発達を気にされた方がいいかなと
3歳の検診はなんともなかったですか?
ゆか
毎回、スーパー行くと、騒ぐです
はじめてのママリ🔰
ほかに発達で気になることは?🥲
はじめてのママリ🔰
言葉はどのくらいですか?
ゆか
単語話すぐらいです
はじめてのママリ🔰
発達相談されたり養育などはいかれてますか?