
学生時代から1人を見捨てられない性格で、仲良くなりたいが八方美人と言われ困っている女性がいます。同じような方いますか?
私は学生の頃から1人でいる子をほっておけない性格です。例えば同姓の転校生がきて1人でポツンとしていたら率先してその子に声をかけたり…別に好かれたいとかではなく1人で心細いだろうなぁとか考えてしまいます。結果その子と仲良くなることも多く、それ故に八方美人だとか陰口言われたこともありました💧(そこから私に対してのイジメとかに繋がる事はなかったのですが)
私はみんなで仲良くしたいタイプなのですが、それをしようとすると八方美人と言われ…何だかなぁと思います。
私と同じような性格の方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ビール
同じく1人でいる子をほっとけないタイプです🥺
八方美人よく言われます 笑

ママリ
わたしもそういうタイプでしたが、見方を変えたらお節介になることに気づき、、、🌀
見守るようになりました😂💓
でも、ママになりお節介な性格が発動しそうになります🤣💓
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
人によってはお節介な場合もありますよね。
私も幼稚園のママが1人でポツンとしてる時、つい声をかけたくなりますが1人の方がいい方もいらっしゃるのでむやみに声はかけないようにしています。- 6月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。同じような方がいて嬉しいです。
ビール
八方美人ってよりも、平和主義者だと自負してるんですけどね〜🤣💧
はじめてのママリ🔰
その言葉素敵です!
平和主義者!