20年近い仲の良い友達がいるのですが、その子は農業をしていて、お米も…
いつもお世話になっております。
20年近い仲の良い友達がいるのですが、その子は農業をしていて、お米も作っているのでお米をいらないかと言ってきたので、お米は高いし助かりますし、有り難くお言葉に甘えて貰う事にしました。
送るね。と言ってくれて二ヶ月足らず。。。
未だにお米は送ってきません💦
忙しいんだろうな。とは思うのですが送ってくれると言うのをあてにしていたので。。。😅
こちらから友達にお米まだ?なんて言えないですし😅
皆さんが同じ立場なら友達に言いますか?
- ここ&しぃママ(8歳, 12歳)
コメント
m*chan mama
言わないですね💦
まだかなー?とは思いますが(笑)
さ な い ち
言えないですよね。でもものをタダであげるなんて女神のような人って本当に一握りしかいなくて。ほとんどがある種の見栄っ張りというか、いうだけ言ってそれで私ってなんて慈悲深いの?!❤️みたいに自画自賛で終わる人多い。うちも米は自宅で作ってて買ったことないですが、それでもまだタダで貰えるなら欲しいです。よっぽど古いお米が残った時ぐらい。友達にあげるのは。。
-
ここ&しぃママ
コメントありがとうございますm(__)m
返答が遅くなりました💦
確かにいくら友達でも、物をタダでくれる人って一握りですよね💦
友達も古米があるからと言ってきましたが、送ってこず。。。😅
送って貰えないならますます古くなるからいらないと思ってしまいます😅- 2月2日
-
さ な い ち
しかもお米って、重いから送料かかりますよね。あげるって言われた時に、着払いでも大丈夫だよ♪って言ってあげてもよかったかもですね!
ただ、送料払うなら買いますけど笑笑- 2月2日
ここ&しぃママ
コメントありがとうございますm(__)m
返答が遅くなりました💦
確かにこちらは貰う立場だから言えないですよね😅