
auの契約情報で、Apple製品保証と紛失保証について教えてほしいです。外した場合の問題も知りたいです。Appleの保証ではなく、auの保証ですか?
auなんですけど、契約情報みててわからないことがあるので教えてください。
iPhonexs使ってます
Apple製品保証というのと、紛失保証に入ってるみたいなんですが、どんな時に使うんですか??
外したら何か問題ありますか😅
これってAppleの保証ではなくて、auの保証ってことですよね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ます
これはauから入ってますが公式のAppleCareの保証が受けられます。
バッテリーの性能が80%切ったら無償で交換、充電コードの交換もまだやってれば無償、画面の修理が3700円でできるなどかなり手厚いです。
やめたらそれらが受けられなくなります。
外すなら保証を受けてから外した方がいいですよ。

ぴょんちー🌼
私もそれ入ってるんですけど、正直いらないなって思ってます😅
定期的にスマホ変えたいなって思うし、壊れたら今使ってる古い機種より最新のものを買いたいなぁって思うので😂
それに地味にしますよね🙃💸
-
はじめてのママリ🔰
心配ではいったけど全く世話になることもなくて要らないなぁって思いますよね😂
ほんと、地味に高いですよね😅、、
使ったことありますか?- 6月3日
-
ぴょんちー🌼
使ったことないです!
私もXRなんですけど、壊れたら新しいのにしたいなって思ってるんで笑
辞めようかなぁとちょっとauで話したときは結構引き止められました笑😅- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
バッテリー変えずに長持ちますか?🥺
なんで引き止められたんですかね!?🥺
本当に必要だからですかね?…🥺💦- 6月3日
-
ぴょんちー🌼
なんとか不便に思わずやってきてますが、やっぱり買ってから4年ぐらい経ったのでそろそろ変えたいなぁと💭
au側の儲けになるからじゃないですかね?🤔- 6月3日
はじめてのママリ🔰
前にバッテリーが80切ったので、auのカスタマー?に電話して聞いたんですけど
バッテリー交換は無償ではないと言われたんですよ🥺💦
え、無償で変えれたんですかね😭、、
画面も割れてないしバッテリーも変えれないなら
入ってる意味ないなーと思って
外そうと思ってたところなんですけど…😵
ます
公式にも無償でって書いてありますよ!
これらはユーザー側も知識をつけるべきところかと思います…
ます
一応写真貼っておきます。
このページでサービスを確認できます。
はじめてのママリ🔰
auのApple careはau独自のなので無償のバッテリーは変えれませんって言われて、、
ちゃんと自分の契約内容まで伝えて向こうも把握した上で言ってたので、プロなので信頼してしまってましたー。残念ですね。
知識持つのもそうですが、プロから無理ですって言われたら信じますよね、、