

さくら
本当に楽しめるようになるのは3歳くらいでしょうか。
うちの子は2人ともプールが好きなので、グアムのウォーターパークで毎日遊んでました。
一歳半でハワイ行きましたが、この頃は子供自身が楽しむというよりは親が楽しんでましたね。
我が家はリゾートばかりですが、ディズニーとかある国ならそれも喜ぶだろうなぁと思います!

はじめてのママリ🔰
2歳9ヶ月グアム、本人ノリノリでダンスしたりプールで泳いだり楽しんでいたけれども小学生現在記憶なし
3歳9ヶ月グアムははっきりと楽しい記憶として残っているようです🥰
グアムは近さ、衛生ともに良いです。
今は乗り継ぎ便で行く海外に誘っていますがなかなかオッケーでません😂移動が長いのは辛いそうです🥲

ママ
2歳くらいから楽しんでましたが、ちゃんと記憶に残っていろいろな体験を楽しめたのは5歳くらいかなと思います。
2歳くらいのときは、上海のディズニーランド楽しそうにしてました。香港のトラムとか船とかも喜んでましたよ。
オーストラリアは、上の子は6歳のときで、コアラを抱っこしたり、イルカと泳いだり、グローワームを見たりと楽しんでましたが、下の子は2歳だったので、イルカとは年齢制限で泳げず、コアラはこわくて抱っこできませんでした😅
イタリアは、ピザ作ったり、マーブル紙製作したり、楽しそうでした。男の子ならランボルギーニの工場も喜ぶと思います。
コメント