※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラッシュガードのサイズについて、購入した130サイズが大きすぎるか迷っています。ピッタリサイズと大きめのどちらが泳ぎやすいか教えてください。

ラッシュガードのサイズについて
一年生の娘に、学校の授業で着るラッシュガードを購入しました。水着はピッタリサイズがいいと聞いたので、試着をして120を購入しました。ラッシュガードは在庫切れだったので後日、試着をせずに130を購入したのですが、家で着せてみると130は大きすぎるような...
購入した時にお店の方が、サイズ交換できますよと仰ってくださったので、交換するか迷っています。
ラッシュガードも水着と同じピッタリサイズの方が泳ぎやすくていいのでしょうか?
それとも脱ぎ着しやすいように、大きめの方がいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします🙇‍♀️

コメント

咲や

一年生だとそんなに泳ぐごとはないので、多少大きくても大丈夫だと思いますが、泳ぐならピッタリでないと泳ぎにくいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大きいと泳ぎにくいですよね。泳ぎにくいと娘も気が散りそうなので、今度サイズ交換に行こうと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 6月2日