※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しの
ココロ・悩み

ママがいいママがいいって、性格の一部なのでしょうか。ママと離れたくない理由が続くと、メンタルに影響があります。

ママがいいママがいいって、これはもう性格なんでしょうか

ママも大好きだし嬉しいけど、登園拒否理由がママと離れたくないって、それが続くとなんかメンタルやられます

コメント

はじめてのママリ🔰

私もついさっき同じ悩みで投稿しました🥲
うちの娘もすごいママっ子で毎朝毎朝、登園拒否が酷いです。
何とか幼稚園連れて行っても私にへばりついて号泣…
他の子は笑顔でママとバイバイできてるのを見ると、私は子供を不安にさせてるのかな?愛情不足?と自分で自分を責めてしまいます…
メンタルやられますよね。

  • しの

    しの

    本当に同じですね。他の子見ると、本当に思います。

    自分を責めてしまうのも、全く同じです。ママが寂しくさせてるの?どう言うテンションで送り届けるのがベストなの?って正解がない、終わりが見えない戦いが本当にやられました、、

    • 6月1日