![ぴーちてぃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヵ月頃から少しずつ外に連れてました。冬生まれなので日焼け止めに関してはその月齢から何を使っていいのかは分からないです💦すみません。
初めは日差しの強すぎない日に10分くらい外に出て(ベビーカーで)少しずつ範囲を増やしていきました!(外食や買い物も連れてってました)
陽の光をあてるといいと聞いたのでカーテン越しに少し浴びせてあげたり、すこしだけベランダに出たりもしてました。
いまは日中かなり日差しも強いし暑いので、夕方涼しくなってから散歩してます。
少し散歩する程度なら、肌寒い時にかけてあげるブランケットくらいで他は何も持ってません!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初のうちは窓をあけて日光浴くらいからしてました!その後はその季節の涼しい時間帯に15分〜30分程度お散歩に連れて行ってました🍀日焼け止めも1ヶ月から使えるものがあるのでそれを使ってました💪
-
ぴーちてぃ。
1ヶ月からの日焼け止め探してみます!
ありがとうございます!- 6月1日
-
ママリ
アロベビーはスプレータイプでおすすめですよ🤭
- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月頃だったら、ちょっと遠いスーパーへお散歩がてら買い物に行ってました😊午前中の開店と同時に行く感じでした☺️買い物合わせて2時間ぐらいでした😆
うちは日焼け止め塗ってなくて、バースデイでUVカットケープを買ってつけてました🖐
抱っこ紐だったらケープとまだ大きいけど帽子で顔の日焼け対策、ベビーカーだったら足元にケープして幌で影をつくってました😊
-
ぴーちてぃ。
開店同時に合わせていくのありですね!
UVカットケープ探してみます!ありがとうございます!- 6月1日
ぴーちてぃ。
参考にします!ありがとうございます!