

はじめてのママリ🔰
うちの子は首が強いのか首を起こそうとしたり胸に倒れてくれないので胸にタオル敷いて少しのもたれで胸につくようにしてます!
はじめてのママリ🔰
うちの子は首が強いのか首を起こそうとしたり胸に倒れてくれないので胸にタオル敷いて少しのもたれで胸につくようにしてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
夜中の授乳間隔について 最近夜中の授乳間隔が2時間になってます。 前までは夜中は3時間空いていてたまに2時間、 長いときで4時間の時もありました。 なのに最近1時間半から2時間で起きてきて、 授乳後もすぐ寝るわけじ…
1歳5ヶ月女の子発語なし。 女の子は早いと聞きますが、ママパパすらなく全く発語がありません。 うっ!と言って指差ししてることが多いです。 その他気になる点は絵本を見せて〇〇どれ??と聞くと指は差すのですが、違う…
【生後1ヶ月の息子の唸り声について】 生後1ヶ月の息子の唸り声がうるさすぎて寝れません😂 1日中本当に暇さえあればずっと唸っているのですが、夜は特にひどく15分に1回くらいすごい声で唸ります。 唸った後にたまに吐…
【息子の言葉の遅れについて】 息子の言葉について。 今月2歳になった長男の言葉がゆっくりなことが気になっています。 単語は20〜30くらい。不明瞭なものを合わせればもう少しあると思いますが、2語分はまだです。 「…
人見知りや場所見知りが激しいのって親の責任だったりしますかね? 11ヶ月の子ですが、親戚の家に行ったものの始めから帰るまで2時間ぐらいギャン泣きっしぱなしでみなさんを驚かせてしまいました(´;ω;`) なぜこれほど…
授乳について質問させてください。 生後2ヶ月と7日の子を、ミルク寄りの混合で育てています。 おっぱい後に80mlミルクを足して、次のミルクは3時間はあけるようにしていて、3時間以内にお腹空いたらおっぱいで誤魔化す…
【スティックミルクのゴミを舐めた可能性について】 すごく反省しています。 今日出先でスティックタイプのミルクの粉を使い調乳しました。ゴミ箱がない場所だったのでそのままポーチに入れて持ち帰りました。帰ってすぐ…
幼稚園の遠足の付き添いの役員になっていましたが、妊娠発覚して、遠足当日は7ヶ月です。 年中さん担当で 私が思うには滞在時間は2〜3時間程度で 子供達のトイレの見守りや遊具の補助や見守り 一緒にお弁当食べて終わりだ…
年子ママのみなさま 1人目でA型ベビーカーを買った場合、2台目はどうされましたか?B型を購入した、もしくはまたA型、二人乗りを購入した、等経験談教えてください! ちなみに今はアップリカラクーナビッテを使っています…
6歳の子ってどのくらい甘えん坊ですか? うちの子はまだ抱っこして〜って言ったり、一緒に寝る!って隣から離れなかったりなんなら乗っかってきて寝たりします🤫 私自身、6歳の時には下に妹や弟がいて母もそっちの世話に…
7ヶ月で、下の歯がこんにちはしてきました!(ほんの少し) 皆さんはいつからはブラシされましたか?? 使いやすかった商品もあれば教えて頂きたいです🥺
みなさんはお子さんに着せる服で、砂場とか公園とかお絵描きとか、とにかく汚してもOK🙆♀️用の服って、何円くらいまでの服着せてますか?!
女の子の肌着 タンクトップって使ってますか? 半袖の時期までキャミソール着てますか?👀
親族の子の成長について 3歳になる男の子がいますが、まだ言葉は話せないみたいです。数個だけ単語は言えます。 ずいぶん遅いと感じましたが、普通が分からないので実際そんなもんですか?
【小学生男子ママさん】 学校行く時冬のアウター(1番上に着る服)ってどんなもの着てますか? 何となくシャカシャカ素材を着てる子が多いような(裏地がしっかり厚いのかもしれませんが) 私が思ってるより小学生男子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント