
コメント

山奥の初マタ
元保育士です!
面談ではなく懇談会で、一対一での質疑応答はあまり聞いたことがありません。事前に質疑応答時間があると言われましたか??
山奥の初マタ
元保育士です!
面談ではなく懇談会で、一対一での質疑応答はあまり聞いたことがありません。事前に質疑応答時間があると言われましたか??
「先生」に関する質問
出産の今だから笑えるエピソードありますか? 私は1人目は会陰切開するのに 先生が切りますって言った瞬間に怖くて まだ陣痛マックスじゃないからダメ!って言い 先生ポカン顔からの✂️からのオギャー。 2人目は陣痛弱く…
敏感な赤ちゃんだよーって方居ませんか?😭助けてください〜!!!毎回雨の日の前日には絶対鼻水ジュルジュル熱なし機嫌悪いがミルクはしっかり飲む!だけど睡眠時間全く取れてない&いつもない夜泣きが凄いっていう感じで…
胎動が激しすぎる子、産まれてからどうですか?🤣 現在7ヶ月なんですが、胎動が激しすぎてお腹が筋肉痛みたいに痛くなるくらいものすごく元気です😂 ちゃんと30分〜1時間おきに動くんですが、毎回大運動会です。 傍から見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りゔ
返信ありがとうございます。
一人15分程度担任の先生と
お話するみたいです😅💦
りゔ
個人懇談みたいな感じかと!
山奥の初マタ
なるほど、懇談会というと他の保護者も出席されているイメージがありました。
5ヶ月のお子さんなら、おそらく最近の園での様子とこれから本格的に始まる離乳食に関する事がメインになってくるのかなという想像です。
この時期の保護者の方からの質問として多いのは、やはり離乳食のことと睡眠に関してですかね。
他には園で使用する衣服や持ち物に関する質問もありました。
特に質問などなくても大丈夫だと思うので、緊張なさらないでください😊
りゔ
返信ありがとうございます😭
参考にさせていただきます🙇♀️
なるべく気楽にお話できたらと思います😊💦