![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月の方が、2歳5ヶ月の男の子と旦那さんと一緒に6月にディズニーに行く予定です。必要なものやオススメの場所についてアドバイスを求めています。息子はミッキー好き。
妊娠7ヶ月、2歳5ヶ月の男の子と旦那さんとディズニーに家族で行きたいと思っています。
必要なもの、あったら良かったもの、オススメの場所などあれば教えてください。
ディズニーの本は買いましたがあまり行ったことなく分かりません。
息子がミッキー好きになり初めてのディズニーです。
6月に行く予定です。なにかアドバイスあればなんでも教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![mama(☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama(☺︎
ランドでしょうか??
下調べ済みかもしれませんが、ベビーカーは有料で貸し出ししてもらえます!
ベビールームが各場所にあって、おむつ替えの台は沢山あります!!
ただ普通の男女・多目的トイレしかない場所にはおむつ替えの台は大体2個程しかないです。
今年の2月行ってきましたが、平日だった為そこまで混んでいないように感じました。
お目当てのアトラクションが美女と野獣、ショーがジャンボリミッキーだったので予定を詰め込まずにお目当て重視で行動してました!
3歳の娘と9ヶ月の息子もジャンボリミッキーに大はしゃぎだったので、きっと息子さんも楽しめるかなと思います😆🤍
ショーは基本抽選でしたが、ジャンボリミッキーの初回公演は並んで入れれば誰でも見れるので、公演40〜60分前くらいに並んでいれば確実に入れると思います!!
私が行った時には開演20分前くらいで一杯になってました!
妊婦さんなのもありますし、レストランは予約した方が気持ち的に楽かなと思います!
万が一もう予約がいっぱいで表示されなくても当日予約(朝9時からだったはず💦)もできます!!
我が家も6月末に行きます😆✨
楽しんできましょー!☺️💓
![mama(☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama(☺︎
読み方合ってます❕❕
キャストさんによって名前とミッキーやミニーなどキャラクターのイラストを描いてくれたり、可愛く名前をアレンジしてくれたりするので色々なキャストさんにもらってみるのもありです😆💓
1歳未満の子供がいたので結構荷物多めでしたがレンタルベビーカー下の収納が結構深さがあって入るので全然大変じゃなかったように思います!!
アトラクションによりますが途中まではベビーカーで並んでて良いよ〜ここまできたらベビーカー置き場に置いていってください〜ってところもあるので、自分と子供の飲み物、お菓子やおもちゃなんかはサッと行動できるように別のバック入れて持って行ってました!!
-
はじめてのママリ🔰
シール貰う楽しみもあるのですね😊💕︎
色んな人に声掛けて見たいと思います(*ˊᵕˋ* )
貴重品以外はベビーカーに置いて乗り物に乗る感じなのですね(*^^*)
いろいろ教えて下さってありがとうございます🥰💕
楽しんできたいと思います!!- 6月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ベビーカーは持っていかずレンタルする予定です(*ˊᵕˋ* )
ジャンボリーミッキー気になってました!!
子どもが待ち時間退屈しないようにどんな工夫をしたらいいでしょうか?(>_<)
持ち物とか必需品、これは持っていくってものありますか?💦
mama(☺︎
ジャンボリミッキーはすごいおすすめです!!案の定その日のショー抽選が全滅だったので見れてよかったな〜って思いました❕
大人の私も、一緒に行った母もめっちゃ楽しんじゃいました😂
3歳娘はポップコーンが大好きだったのでバケット2つに常にポップコーン常備して、お菓子食べながらYouTubeでディズニーの動画見せたりしてました!!あとは好きな本とかぬいぐるみ、でわちゃわちゃ遊びながらどうにか並んでました!!
これは大きな声で言えないのですが、60.70.80分並ぶ時にどうしても飽きてグズグズで並んでられないって時は途中でおむつ替えに行きたいですって抜けてちょっと気分転換してから戻ったりしてました😅(内緒です🤭)
あともし息子さんが初めてランドに行くのであれば1st visitのシールにお名前書いてもらうと記念になります✨(キャストさんに声かけると書いてくれます!)
万が一おむつ漏れしちゃった時用に着替えを2セット持っていってました!
我が家は食品用ジップロックがあると結構助かりました!!
お昼とかに注文したけど食べなかったり余ったポテトとか、
スウィートハートカフェでパンをよく買うのですが、買ってジップロックに入れて並んでる最中とかにお腹空いた〜ってなってあげれるので良かったです!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ありがとうございます🥰💕
ふぁーすとびじっとと読むのでしょうか?
声掛けてみたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
ジップロック良さそうですね!!
荷物多いとまわるの大変ですよね?(´・ω・`)